QRcode RDMW
〒989-1305 宮城県柴田郡村田町大字村田字西原49
TEL : 050-7110-0524
MAIL:rdmwcs@gmail.com
TOP お取り扱い商品 G体感 シミュレーター レンタルピット/積載車 タイヤ交換作業 走行会情報 RDMWについて テスト車両紹介 スタッフブログ
RDMW website

自動車系 > 趣味レーター > スラストマスター > 修理キット > T3PA > T300RS > T3PAR

メーカーRDMW
商品名T3PA修理キット
品番T3PAR
定価1280
状態新品
保証なし
概要

スラストマスター系のハンコンを使っていると悩まされるのがペダル感度の不具合です。

・ペダルを踏みぬいてもデータ上で100%にならない
・ペダルに踏んでないのにデータ上は数%踏んだ事になって引きずる
・一定の操作をしているのにデータ上はピクピク感度が荒れる

そんな症状のお悩みの方にお勧めの部品です。

装着にはドライバー等でのペダルの分解と半田ごてでの配線取り付け、PCでの感度確認が必要ですが、それほど難しい作業ではありません。

ペダル修理と言えば非接触電子スイッチ化も有効ですが、ペダル本体にドリルで穴開けが必要だったり、0位置の調整をアナログでやらなければいけなかったりと、作業難易度が高めです。

が、こちらのキットならそういった高難易度の作業は必要ありません。

具体的な作業手順は下記の動画をご確認ください。
https://youtu.be/EcWGXCaNjvs

ただし、厳密には純正の部品構成は再現できておりません。微妙にペダル操作のリニアリティが変わってしまう可能性はありますし、メーカー保証は受けられなくなりますのであらかじめご了承ください。

また、T3PA PROでは感度調整不要で付けるだけでしたが、T3PAの場合はギアが目視できない場所にあります。そのため、ギアを装着、PCにつないでペダル開度確認、ズレてたらギアを1ノッチずらして再度確認、という手順が必要になります。ギアの歯は多くないのでうまくいけば初回でピッタリ、ズレてても2,3回で済むと思いますが。

1つの商品で直せるのは1つのペダルのみとなります。複数個必要な場合は必要数をお知らせください。



RDMW特価 1100
梱包送料は 250 円となります


ご注文・お問い合わせメール用リンク

下記のURLをクリックしていただくと、メーラーが起動します。タイトルは変更せずに、本文中にご注文・問い合わせ内容をお知らせ下さい。2営業日以内に担当よりご返信さしあげます。


メーラーを起動する



グレード違いの商品でも取り扱いがある場合がございます。 また複数個のお買い上げ、他商品とのあわせての御購入も可能です。 御気軽に rdmwcs@gmail.com までお問い合わせ下さい。


TOP お取り扱い商品 G体感 シミュレーター レンタルピット/積載車 タイヤ交換作業 走行会情報 RDMWについて テスト車両紹介 スタッフブログ
RDMW website
QRcode RDMW
〒989-1305 宮城県柴田郡村田町大字村田字西原49
TEL : 050-7110-0524
MAIL:rdmwcs@gmail.com
Copyright 2006 All Rights Reserved