Oct 11, 2025
[農家(砕)] 開拓114日目夕方 竹粉砕! 畑にチップ直撒! 5倍速にて [耕作放棄地再生を目指して]
結構な量の竹チップを散布してきた気がするまるそうです。どれぐらいがいいのか。
というわけで、農家ネタシリーズの開拓114日目の夕方の作業です。朝に上げておいた竹を粉砕して、テスト畑拡張部に撒きます。
そのために、まずマルチを剥がします。なんか、マルチ貼ったり剥がしたりを繰り返してるなぁ。
前回と同様に、竹の根元側だけをチップ化し、畑に撒きます。途中レシプロソー忘れたり、息子登場したり、なんやかんやしつつも無事に粉砕完了。できた竹チップをレーキで広げます。
次は粉砕機2号君を北向きに置いて、残った竹の上部を粉砕します。
さら、納豆菌を竹チップにまぶして、分解を促進します。といっても、このままじゃぁ、とても分解されないので、土にすき込む必要がありますが。それは粉砕作業をもう少ししたら、まとめてやりたいと思います。
再びマルチを貼って、今回の作業は完了です。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.