QRcode Raccoon Digital Media Works
電話番号 : 050-7110-0524
MAIL:shop@rdmw.com
TOP お取り扱い商品 G体感 シミュレーター レンタルピット タイヤ交換作業 走行会情報 RDMWについて テスト車両紹介 スタッフブログ
RDMW website

Nov 23, 2019

音ゲーお好きですか?

いわゆる下手の横好きなまるそうデス。果たしてうまくなれるのか?。

 というわけで、ハマりやすい性格のワタクシ、アレこれよく手を出すのですが、音ゲーは結構色々ハマっている気がします。

image

 古い所だとダンレボ。ダンレボ用コントローラーを合計6枚程所有しております。また、PC用ソフトのステップマニアさんには運動不足の解消に大変お世話になっております。最近ちょっと出番ないですが。

image

 一時は電子ドラムをお借りしたので、ドラムマニアもどきとか太鼓の達人もどきもセットアップ。楽しませていただきました♪。



 最近はBeatSaberにはまってました。ダンレボが下半身の運動なら、こちらは上半身を使う感じ。

image

 動画ではWindowsMRを使っていますが、はじめた当初はPSVRとMOVEしか持っていなかったので、PS4版で遊んでました。

image

 が、PCでやるSteam版ならソフトに同梱された曲以外にもいろんな曲が追加できると聞いて、WindowsMR機そのものとSteam版のソフトを購入(爆)。あ、いゃ、WindowsMR機は趣味レーターで使うために買ったんですヨ、そんな遊びのために買ったワケじゃ(滝汗)。

image

 が、頭から伸びてるケーブルが気になってOculus QuestとOculus版BeatSaberを購入(爆)。なんで BeatSaberはクロスバイじゃないんですかねぇ(遠い目)。ともあれ、スタンドアロンタイプのQuestは非常にお手軽。ヘッドセットを被れば10秒で運動開始可能です。風呂掃除→湯を張る→湯が溜まるまでBeatSaberというライフスタイルが確立しました。

 ・・・Oculus Questも遊ぶために買ったんじゃなくて趣味レーター用の器材デスよ?(汗)。いゃ、Questの前にOculus Goも2台買ってますが(滝汗)。

 なんのカンノで、VR系HMDはOculus Rift CV1(初期)、Oculus Rift Touch同梱版、Oculus Gox3 Oculus Quest, Fove0x3機、WindowsMR機(富士通、レノボx2、ACERx2、HP reverb)と渡り歩いてます。そのうち比較ブログでも書くかも。

 そんな感じで「体を動かす音ゲー」に弱いワタクシなのですが、今回はちょっと指向が違って、

 「子供教育にイイ」

 というのヤラれて買ってしまいました。

image

 電子ピアノです。

 某氏がグランドピアノを購入されたというブログを拝見して、その理由を読んで納得。でも、さすがにグランドピアノはポンと買えないので、お安めの電子ピアノを買う事に。

 電子ピアノも色々あるのですが、どうせなら練習に効きそうな「鍵盤が光る」タイプのものをチョイス。これで内蔵曲の練習ははかどりそう。ちなみに、お値段は送料含めて1万円を切ります。

 が、届いてみるこの「光る鍵盤」。ぶっちゃけ予知能力者仕様でイマイチです(遠い目)。だって、音が鳴るべき時に光られても、その瞬間にソコに指を運ぶ事など不可能です。ラジオ体操のおにいさんだって前のフレーズで次の運動を指示するでしょ?。大半の運動には事前の情報が必要不可欠で、ある程度の予測に基づかなければストリームを理解する事などできません。そういう意味では「光る鍵盤」は「できる人」が設計したもので「できない人」の側に立ってない製品な気がします(遠い目)。

 当然のように予知能力を持っていないワタクシ&息子。光る鍵盤はすごーいと眺めるだけ。電子ピアノもただスペースを取るだけの無駄遣いになりそうだったのです。が、



 ちょこちょこっと調べてみると、synthesiaというソフトがあるのを発見。画面に次に押すべきキー情報を流れてきます。

 しかもMIDI経由で電気ピアノとも連携が可能に。キー入力をPC側で取り込めるだけでなく、電子ピアノ内蔵の音源も流せるし、光る鍵盤も連動が可能。

 さらに有料版($40)を購入すると、MIDI形式の音楽情報を曲データとして取り込めます!。これなら好みの曲もいくらでも導入可能!。

 ゲーム中の表記に日本語が選べないので、設定はちょっととっつきづらいですが、それほど大変ではありません。無料版でも練習には良さそうなので、PCに接続できる電子キーボードをお持ちの方は是非お試しアレ。

image

 そんなワケで早速長男をだっこしてやらせてみたのですが・・・、

 ボタンがたくさんある機械感だけでテンションアップ(笑)。あちこち押してバンバン叩いてとても演奏するどころではありませんでした(遠い目)。

 なかなかうまくいかないものです。まずはダンレボからかなぁ。

Posted at 16:10 in Diary | Comment () | Edit

Nov 15, 2019

キリンビアポート仙台さんのランチビュッフェ!

また一から書き直しで途方に暮れたまるそうデス。操作ミス怖い。

 というわけで、8割りがた書き上げたところで操作ミスして消去しちゃった今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?。ワタクシは頑張ってもう一回書きます。

 仕切り直して、今日も食べ放題ブログです。かかしロスによって山形側に行く気力を失ったため、違う方向に調査に出かけました。今回お邪魔したのは、

 レストラン キリンビアポート仙台さんのランチビュッフェ。

 仙台新港の中央部、キリンビール工場の敷地内にあるレストランとなります。ランチ・ディナー共にビュッフェ形式がベースです。

image

 店舗は明るくて綺麗なたたずまい。店員さんたちの接客も丁寧で、子供にもフレンドリーに声をかけてくれて過ごしやすい印象です。が、大事なのは料理!。早速ビュッフェゾーンを回ります。

image

 まずはサラダコーナー。なのに、イキナリ温泉卵がお出迎え(笑)。続くはグリーンサラダ、ミックスリーフ、海藻サラダ、オニオンスライス、トマト、かぶ、ベーコンチップ。チップと言いながら結構いいサイズのベーコンです(笑)。

 そして写真では見切れてますが、チーズ削り器が手前に。パルメジャーノ(だったかな?)をお好み分量で削ってトッピングできます。温泉卵と合わせてサラダだけでも満足感たっぷり!。

image

 そのお隣はデリカコーナー。キノコのマリネ、酢豚、かぼちゃのサラダ、ナムルx4種、ナスの煮物?、ペンネグラタン、ツナとポテトサラダ、春雨サラダ。このツナとポテトグラタンがワタクシの超好みでした。バケットに盛って食べると超ぉ〜ウマイ!。逆に酢豚はめっちょりしてておいしいのですがビジュアルがちょっと。

image

 そして、ドーンとおでん!。がんもどき、ウィンナー巻、つくね、大根、たまご、そして、笹かま!。をぉ、笹かま食べ放題じゃん!と喜んでいたのに、嫁に喰われて結局一つも食べていない事を今思い出しました(遠い目)。

image

 折り返して、バケット、プチパン、海苔入りパン?が、2種のジャムとマーガリンと並んでます。が、バケットが柔らかい系で食べやすいのですが、パンとの違いがあまりない感じ。

image

 続くはホットデリカコーナー。丸麩の味噌汁、マイタケとセリの澄まし汁、クラムチャウダー、鶏のから揚げ+タレ2種、麻婆豆腐、コロッケ。クラムチャウダーは具沢山でホタテもたっぷり入っていいお味。コロッケは中身がイカ墨リゾット。知らずに食べると、リゾットというよりはクリームコロッケに米入っているという感じですが、齧った断面を見ると真っ黒でビビります(笑)。麻婆豆腐が見かけは本格派なのに、食べてみると普通(笑)で肩透かし。

image

 腹にたまるコーナーには、ごはん、カレー、海鮮ピラフ、せいろ蒸肉まんが。どれも容器だけで中身の写真撮るの忘れてました(汗)。カレーは無水カレーで濃厚な味わいでした!。

image

 また、カウンターではおねぇさんが仙台味噌ラーメンを作ってくれます。1/4ぐらいのサイズで頼みやすい量です。でも、スープもしっかり、ミニチャーシューもしっかりで結構いい味わいで、ミニサイズと侮れません。

image

 ランチビュッフェにはソフトドリングバーも含まれており、こちらも飲み放題。リンゴジュース、ウーロン茶、オレンジジュース、デトックスウォーター、水。コーヒーメーカーがあり、ブレンドとアメリカンが選べます。また、お湯がポットに用意されており、各種ティーパックも自由に使えるのでお好みのお茶も。

image

 締めに忘れちゃいけない甘味ゾーン。ワッフル、ムースx3種、シフォンケーキ、プチタルトx3種、エッグタルト、

image

 もっちり濃厚ヨーグルト、杏仁豆腐、リンゴのコンポート、ティラミスとなかなかのバリエーション。全般的にやさしい甘味な感じでした。とくにリンゴのコンポートも芯が残るフレッシュ感もある仕上がりで、嫁さんが気に入ってました(そしてお代わりを獲りに行かされました)。

 あと、写真を撮りそびれましたがカウンターで頼むとおねぇさんがソフトクリームを作ってくれます。と書きましたが、正確にはソフトクリームじゃなくてシルクアイス。実はうちの店舗でも導入しようか検討していた(笑)商品で、什器を見た時驚きました。個別パッキングなのでロスがないし衛生的だよねー。味わい的にはソフトクリームとシャーベットの間のソフトクリーム寄りでしょうか。バニラ、ストロベリー&バニラ、チョコレート、抹茶のフレーバーが選べました。

 と、ここまで色々食べれて、大人1名1300円、小学生650円、小学生未満無料!、しかも税込み!。これは結構コスパ優秀!。

 物足りないなー、という方にはメイン料理を追加する事も可能です。こちらは食べ放題ではありませんが、肉・魚・パスタ・オムライスを+300円で、漢方牛ハンバーグを+500円で追加できます。今回は嫁さんとワタクシで肉・魚料理をお願いしました。

image

 お肉はローストビーフ。

image

 お魚はメニュー名を忘れましたが、鯛と海老のローストでしょうか。

 あらおっしゃれー。これで300円ならお得じゃね?。しかも、ぐるなびのクーポンがあるとメイン料理追加が100円割引になるので+200円!。

 な・の・で・す・が、メイン料理はなんか今一つ印象の残らない感じでした。うん、次回は無しでもいいかなぁ。

 ちなみに、肉・魚・パスタは週替わりでメニューが変わるとの事。お気に召すメニューの時は是非お試しアレ。

image

 そんなコンナで家族で頂いて総額3000円でした。

 さて、そんなビアポート仙台さんですが、料理の質もバリエーションもなかなかでコストもほどほどで非常に優秀かと思います。是非リピートしたいトコロです。

 ただ、これぞ!というパンチがある商品が思い出せない感じです。酢豚、麻婆豆腐にもう一歩あれば化けるかなぁ。すべての料理が品が良く纏まり過ぎてアクが足らない感じです。どれも印象に残りづらいので、料理の方向性が違う品があってもいいかなぁと。まぁ、季節商品なオデンにスペースを取られて、オデンが全部ダシ味だからというせいもあるかと思いますが。

 また、ウチから行く事を考えると、40km超、1時間超ぐらいはあるのが悩ましい所。もちっと近かったら・・・。

image

 あと、混みあいます!。今日はたまたま団体客が重なったのか、結構な混雑でした(汗)。いゃ、ビュッフェゾーン、完全に1周全部人ので埋まってるヤン(汗)。うちらは早めに入ったのでこの様子をデザートを食べながら見守ってましたが・・・。

 店員さんに聞くと平日ランチでここまで混むのは珍しいとか。ただ、週末や祝日は入店1時間待ちもザラなぐらい混みあうそうですので、予約をして行った方が良いかと思います。

image

 が、幸い近くにはアウトレットモールもあるし、ちょっと移動すれば利府の新幹線基地や、グランディーの運動公園もあるし、嫁さんの実家も近い(笑)。何より幼児無料なのが大きくで、家族サービスでは使いやすいとも言えます。

 お惣菜メニューも季節等で変わっていくようなので、また機会をみてチャレンジしてみたいと思います。皆様も是非お試しアレ!。



image

 まぁ、ワシにはまだ関係ないけどな by 次男

Posted at 23:49 in Diary | Comment () | Edit

Nov 05, 2019

10/31 SUGOハウマッチ走行会にMR-Sさんで!

image
すっかりサーキットとはご無沙汰多だったまるそうデス。やっぱりやめられまへんなぁ〜。

 というわけで、次男が生まれてなかなかサーキットにも行けない日々が続いておりましたが、ひっさびさにSUGOって参りました♪。ご一緒して頂いた皆様、ありがとうございまーっす♪。なんと言っても今日はお仕事!。MR-Sさんのブレーキテストです。

image

 MR-Sさんに秘密兵器な軽量フロントブレーキキャリパーを装着したのは6月の事。ずーっとテストに行けずじまいでしたが、例のアレに向けてなんとかせにゃーという事で隙間時間を突いて行ってきました。

 とりあえず、3周当たりつけと様子見。そして、そこから10周の連続周回テストです!。

image

 走っている最中に何周目かわかんなくて多めに走ったら13周でした。多い分にはヨシ!(笑)。

 肝心のブレーキですが、連続周回しても垂れる事なく制動力を維持できました♪。譲った周以外はラップタイムも1秒以内にまとまっています。この後、ブレーキ周りのチェックが必要ですがひとまず問題なさそうです。

 そんなオンボードがこちら。



 久しぶりのサーキット走行だったので、走れただけで十分に楽しんだのですが、やっぱりMR-Sさんがイイ!。とくに今のラジアル+前後同サイズだと、微妙―にリアタイヤが負けてて、ブレーキからのヨーモーメントでオーバーステアが出せます。このコントロールのギリギリ感がタマリマセン(変態)。

 もちろんSタイヤの方が速いんだけど、どちらかと言えばオンザレールで大安定。操る楽しさやキワドイせめぎ合いを楽しめるという意味では、ラジアルの方が練習には向いていそうです。

image

 MRならではの動きがありつつも、破綻した後も唐突さが無く、非常にコントローラブル。それでいて、事前の予兆もしっかりある。さらに車が軽くタイヤも小さく消耗品も安く長持ち。その上、セットアップの変更が明確に挙動に現れるので、車の調整の勉強にもなる。MR-Sさん、ドラテク練習機としては極めて優秀な一台だと思います。

 まぁ、ローパワーなのでパワースライドにはほとんどなりませんし、加速で刺激を味わうタイプではありません。あと、2名乗車で荷室も極小というのがアレですが・・・。

 ともあれ、久々にサーキットを脳汁全開で楽しめました。テストの成果も上々でしたので、次回のアレが楽しみです♪。テストの詳細についてはまた後日!。

Posted at 18:02 in ZZW30 | Comment () | Edit

ページTOP | RDMW
Powered by
blosxom 2.0