Oct 09, 2025
[農家(収)] 開拓108日目午後 オクラとトマトとルッコラを収穫! 3倍速にて [耕作放棄地再生を目指して]
短時間であっても半袖短パンで外作業をしてはいけないと思うまるそうデス。手も足も虫に食われまくり。
というわけで、農家ネタシリーズの開拓108日目の午後です。小畑とテスト畑から収穫を行いました。
まずはテスト畑の上にあるオクラ小畑。オクラが3株植えてあるのですが、2,3日に5本程度の収穫となります。オクラは生でも全然イケるので、洗って5mmぐらいに切って、そのままサラダに乗せて食べる事が多いです。
次は建物脇にあるトマト小畑。残念ながら大玉トマトは夏の厚さにやられて収穫できるものあらず。もう抜くべきか、秋玉を狙うべきか悩む所。プチトマトは少々収穫できました。
個人的には、オクラ、トマト、大葉を刻んで、納豆に混ぜるのが好きです。納豆以外はちょうど材料もそろうので、良くやってます。
最後はテスト畑北部のルッコラを収穫。本当に旺盛に育ってくれて、家で食べる分より多く育っちゃって育ち過ぎに。辛味があるので、子供があんまり食べないのがアレですが、私と嫁はもしゃもしゃ頂いています。来年はもうちょっと少なくても良さそう。
そんなわけで、今日の食材回収でした♪
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.