Aug 06, 2025
[出荷報告] T3PA修理キット 発送です!

ハンダゴテの接続よりペダルをバラす労力はやや大きいと思うまるそうデス。ダイヤルにたどり着くまでが遠い。
というわけで、今日の出荷のご報告はT3PA修理キットを1点です。スラストマスター製ハンドルコントローラー用のペダルキットですね。T300RS、T150RS PRO等に付属のペダルにもご利用いただけます。
上位クラスのペダルキットだと非接触式のセンサーが使われることもありますが、T3PAはよくあるダイアル抵抗で踏み込み量を判定するタイプです。そのため、物理的動作を繰り返すとどうしても内部で摩耗して正常な動作をしなくなる事が。
そんなときには、こちら、T3PA修理キットをご検討ください。ただ、1つのキットで直せるのは1つのペダルのみです。3つまとめて修理したい、という場合には3セットご注文いただきますようお願いします。
また、摩耗を早めるのが異物の侵入です。特にコクピットを構築されている方は、ペダルが奥まったところで固定されて、どうしてもホコリやゴミが集まってしまう事も。時々掃除してあげると、より長く正常な状態で維持できるかと思いますので、お試しください。
« [耕作放棄地再生を目指して] 開拓18日目朝 竹ゾーンを進撃中に相棒が! 鋏の次は鋸だ! [農家(刈)]