QRcode Raccoon Digital Media Works
電話番号 : 050-7110-0524
MAIL:shop@rdmw.com
TOP お取り扱い商品 G体感 シミュレーター レンタルピット タイヤ交換作業 走行会情報 RDMWについて テスト車両紹介 スタッフブログ
RDMW website

Mar 02, 2011

油圧サイドブレーキ発送です!

image
立ち向かうのではなくいなす方法を検討中のまるそうデス。もうドコ絞っても(涙)。

 というわけで、本日は油圧サイドブレーキです!。・・・もう書ける事無いのぉ〜(涙)。

 えーっと、えーっと、弊社からお届けのアイテムですが、到着時間の指定が可能です♪。

 到着時間については、午前中、〜14時、〜16時、〜18時、〜20時、〜21時と幅広くお選びいただけますので、たとえば、仕事から帰宅後に受け取りたい、なんてニーズにもバッチリです♪。

 お時間によってはお届けまでの日数が伸びる場合がありますし、配送状況によってはご指定ジャストにはお届けできない場合もございますが、ご容赦ください。

 えー、次、来たらナニ書こう(遠い目)。
Posted at 15:28 in Shipout | Comment () | Edit

Feb 26, 2011

油圧サイドブレーキ発送です! ♪北国の春♪

image
アイテム自体に対するネタが尽きているのでどうしようか悩むまるそうデス。えっとそのあの。

 というわけで、今日は油圧サイドブレーキです♪。

 ・・・いゃ、あの、その、油圧サイドしか売ってないワケじゃ無いんデスよ?(汗)。

 ともあれ、ちょいと前には沖縄へお届けしましたが、今回のお届け先は北海道!。

 まだまだ雪の深い北の地ですが、春へと向けて車両作成をして頂いているという事でしょうか♪。

 そんななか弊社商品をお選びいただきありがとうございます♪。ぜひ役立てて下さい!。
Posted at 12:29 in Shipout | Comment () | Edit

Feb 21, 2011

2セットまとめてBMW E36/E46リアキャンバーキット!

image
売りきりセールはやりすぎたかと思わないでも無いまるそうデス。次にご期待アレ♪。

 というわけで、今日もBMW E36/E46型3シリーズ用のリアキャンバーキットです♪。

 じつは3セットまとめて売りきり!なんてことだったので、まとめての発送になりました♪。

 明日にはお届けできるかと思いますので、お待ち下さい♪。
Posted at 15:35 in Shipout | Comment () | Edit

Feb 20, 2011

BNW E36/46リアキャンバーキット発送です!

image
良いタイミングで配送に来てくれたと思うまるそうデス。ついでに持っていって。

 というわけで、今日はBMW E36/46型 3シリーズ用リアキャンバーキットです♪。

 BMWと言えばFR、FRといえばリアのトラクションが重要な訳ですが、その重要な要因であるキャンバーを調整可能なキットです♪。

 で、今日はほぼ一日外にいる予定だったので、集荷をどうしようか悩んでいた所に、クロネコさんが、某社のパッドの仕上がりを届けにきてくれました♪。

 配送車に集荷してもらって、無事に本日、発送完了です♪。

 で、懸案だった発送も完了したので、意気揚々と向かったのでした、SUGOへ(ニヤリ)
Posted at 21:49 in Shipout | Comment () | Edit

Feb 18, 2011

油圧サイドブレーキ発送です!

image
どこをひねってもネタが出てこないまるそうデス。まいっちんぐ。

 というわけで、今日もやっぱり油圧サイドブレーキです♪。

 ・・・ぬふぅ(汗)。

 えっと、弊社では商品のお支払い方法が複数ご利用いただけます。

 ・銀行振込(楽天銀行、ゆうちょ銀行)
 ・代引き
 ・paypal経由のカード決済

 在庫商品をお急ぎで!、という事でしたら、代引きがもっとも早くお届けできる可能性が高い方法です。手数料はかかってしまいますが(汗)。

 ちなみに、今回の発送は代引きでのお届けでした♪。2時ごろにご連絡頂いて、3時には発送が完了していたり♪。

 ただ、楽天銀行、ゆうちょ銀行をお持ちの場合は、銀行振込の方がお得で、早さも負けていません。

 通常、銀行振込だと15:00以降は翌営業日扱いになってしまいますが、楽天銀行から楽天銀行、もしくは、ゆうちょ銀行からゆうちょ銀行への振込は、15:00以降でも、土日祝日でも、ほぼリアルタイムで処理されます♪。

 15:30程度までなら当営業日発送も可能!(商品にもよりますが)。ぜひ、ご活用下さい♪。
Posted at 19:28 in Shipout | Comment () | Edit

Feb 15, 2011

日産 某ラージセダン用ブレーキキット発送です!

image
今回も予定よりだいぶ早くお届けできてほっとしているまるそうデス。明日にもお手元に。

 というわけで、今日は日産の某ラージセダン用のK-sportブレーキシステムを発送します。フロント8ポット+356mmローター、リア大型4ポット+356mmの組み合わせです。

 車両の詳細については装着がすんでからご報告させて頂きたいと思います♪。
Posted at 16:02 in Shipout | Comment () | Edit

Feb 14, 2011

ENDLESS CC-Rg

image
写真撮影スペースを作ってみたまるそうデス。隣の部屋が凄い事に(汗)。

 というわけで、今日はK-sportキャリパー用のCC-Rgをお送りします。

 CC-Rgと言えば、ENDLESSさんのカーボンセラミックメタルパッドで、ストリートとスポーツ、どちらでも使えるパッドです♪。初期制動が強く重量級の車両にはマッチングが良いかと。

 ライフサイクルがちょっと短めなのが、貧乏性(笑)のワタクシには気になりますが。

 で、撮影のためも含めて大部屋の整頓をしました。だいぶモノは片付いたのですが、一部未整頓なブツは、そのまま隣のワタクシのブースに移動。

 ・・・、足の踏み場も無いですが、ワタクシのブース(涙)。
Posted at 10:52 in Shipout | Comment () | Edit

Feb 13, 2011

リアキャンバーキット for シビックインテグラ!

image
つける事が大事なんじゃなくて調整する事が大事だと思うまるそうデス。つけて満足ってのもアリですが。

 というわけで、本日はホンダ系リアキャンバーキットです。

 車高を調整した結果、付きすぎてしまったキャンバーを適正な状態にしてあげる事ができるようになるパーツです♪。

 EG/EK/EFシビック、およびDC2インテグラにご利用頂けます。

 油圧サイドブレーキブログスパイラルから逃げ出せてほっとしております(爆)。
Posted at 10:38 in Shipout | Comment () | Edit

Feb 12, 2011

油圧サイドブレーキ 愛は海を越えて!

image
本当に書く事が残り少なくなって困り果てているまるそうデス。ネタisオーバー

 というわけで、本日は油圧サイドブレーキです♪。・・・、ごめんなさい、本日「も」油圧サイドブレーキです(汗)。

 えー、あー、う〜、お、思いつく事はほとんど既に書いちゃったんですが(汗)。

 しかし、昨日から今日にかけては日本各地で結構な積雪がありましたが、皆様の所は大丈夫でしたでしょうか?。

 今回の油圧サイドブレーキのお届け先は、そんな雪とは無縁の地、沖縄県デス♪。

 こういった送料と言えば、沖縄は別料金になる事があるのですが、RDMWでは送料は国内一律。もちろん沖縄も同額で送らせていただいております!。

 遠方の方もお気軽にご注文下さい♪。  
Posted at 10:38 in Shipout | Comment () | Edit

Feb 07, 2011

油圧サイドブレーキ、本日発送です!

image
そろそろ書くネタがなくなりつつまるそうデス。えっとえぇ〜っと(汗)。

 というわけで、今日は油圧サイドブレーキをお送りします。

 ・・・せ、先日も油圧サイドで書かせて頂いたので、ね、ネタが(汗).

 え〜、油圧サイドブレーキと言えばドリフト/ジムカーナ系でのご利用がメインですが、一時固定用としても御利用可能です。

 純正のサイドブレーキがインドラム式では無く、キャリパーにビルトインタイプの車両、例えば、マツダ RX-7、ホンダ NSX、日産 シルビア等、はリアキャリパーを交換してしまうと純正のサイドブレーキがご利用できなくなってしまいます。

 そんな時にはk-sportの油圧サイドブレーキ♪。圧力をかけたまま固定するレバーもついていますので、一時固定用としてもご利用頂けます♪。

 ただし、問題点が二つ。

 インドラムと異なり自己倍力作用が無いため、長期の固定には向きません。また、スポーツ走行後等はパッドの温度変化の関係で冷めると摩擦力が極端に低下する場合があったりもします。あくまで”一時”固定用としてしか使えません。

 何より大きな問題は、油圧サイドブレーキでは車検が通りません。完全に競技車両専用装備となります。というのも、車検をパスするには、サイドブレーキは独立系統で接続されている必要があります。が、油圧サイドは純正ブレーキ配管を使ってキャリパーに圧をかけます。そのため、固定用のサイドブレーキとしては見てもらえなかったりします。

 そんな油圧サイドブレーキ、ナンバー切ってしまったアタック専用マシンに如何でしょうか?。

 ともあれ、本日発送で明日到着予定です。しばしお待ち下さい♪。
Posted at 14:44 in Shipout | Comment () | Edit

Feb 04, 2011

油圧サイドブレーキ 発送です!

image
続く時は続くモンだと思うまるそうデス。明日到着予定でーっす。

 というわけで、今日は油圧サイドブレーキの発送です♪。うむぅ、油圧サイド、先日も発送したので書くネタがあまりなかったり(汗)。

 えーっと、こちらの油圧サイドですが、ブレーキレバーを水平と垂直の2モードでご利用頂けます♪。

 純正のサイドブレーキに似た操作感でご利用されたい方は水平で、逆に独立した操作系として配置されたい方は垂直でお使い頂くのが良いかと思います♪。

 ともあれ、到着をお楽しみに♪。
Posted at 17:18 in Shipout | Comment () | Edit

Feb 03, 2011

ENDLESS SSMパッド発送です!

image
デジカメ代わりのDSを忘れてきて携帯で撮影したまるそうデス。設定面倒ぉ〜。

 というわけで、今日はK-sportブレーキシステム用のブレーキパッドを発送です♪。銘柄は ENDLESS SSM。

 ENDLESSさんの強化キャリパー用のパッドは摩材によらず、一律料金だったりします(一部除く)。なので、低ダストパッドはちょっと割高感があるのですが、今回はこれ一点のご指名でした♪

 ちなみに、ENDLESSさんのパッドの納期は約3週間です。やや長めになりますので、交換時期直前では無く、お早めにご検討頂きますようお願いします♪。
Posted at 12:42 in Shipout | Comment () | Edit

Feb 01, 2011

汎用8ポットキャリパー発送です!

image
実は昨日の発送だった事は秘密のまるそうデス。どの車種に使って頂けるのやら。

 というわけで、K-sport フロント用8ポットキャリパー単品の発送です♪。

 K-sportブレーキキットは基本的には、キャリパー、ローター、ブラケット、ブレーキホースがセットになった車種別ラインナップデス。が、個別での部品ももちろん供給可能デス♪。

 ラインナップに無い車種をご希望とか、どうしても純正ローターに組み合わせたいという場合、キャリパー単品でお届けする場合もあります。

 ただ、ラインナップに無い車種でも「特注オーダー」が可能なのがK-sportの良い所♪。適合が無いから言って諦めずに、お気軽にお問い合わせ下さい♪。

 逆に「別車種用を流用可能ですか?」というご質問も頂きます。これについてはサポート外となりますので、ご容赦下さい。
Posted at 12:08 in Shipout | Comment () | Edit

Jan 31, 2011

GD型フィット用ブレーキキット発送です!

image
2011年も1ヵ月が過ぎてしまった事に時の流れの速さを知るまるそうデス。春が恋しいデス。

 というわけで、今日はK-sportブレーキシステム ホンダ フィット用フロント6ポットキャリパーキットの発送です♪。

 ホンダ普通車のエントリーグレードにあたるフィットですが、MT+1.5LのRSモデルもあったりして走りも良好♪。

 そんな足元をビシっと締めちゃうブラックモデルを今回はお選び頂きました♪。

 お届けをお楽しみに!

 また、今回はスタンダードモデルでしたが、より多くのホイール適合を可能にするスリムモデルにも、GD/GE型ともに、ラインナップがあります♪。コストパフォーマンスも抜群ですので、そちらも併せてご検討下さい♪。
Posted at 10:48 in Shipout | Comment () | Edit

Jan 28, 2011

油圧式サイドブレーキ発送です!

image
残り期間わずかな新春セールの集計中のまるそうデス。この機会をお見逃し無く。

 とういわけで、本日は油圧式サイドブレーキを発送です♪。

 ドリフトやジムカーナ車両にはイチオシのアイテムデス♪。純正サイドブレーキは一味も二味も違う効きがお楽しみ頂けます。

 実は1月中に限り、新春大特価にて販売させて頂いております。のこり期間わずかですが、ご検討の方は1月中のご注文がお得ですよ♪。
Posted at 13:23 in Shipout | Comment () | Edit

Jan 27, 2011

PMU NS発送です!

image
予想外に納入が早かったので驚いているまるそうデス。E社のパッドはまだかいのぉ〜。

 というわけで、今日はK-sportフロント6ポットキャリパー用のプロジェクトμ type NSです♪。

 プロμ内での低ダストパッドと言えばコチラでしたが、新摩材NS-ZEROが出たためめっきり目立たない存在に(汗)

 ワタクシ自身も低ダストをお求めの方にはNS-ZEROをおすすめしているのですが、今回はお客様たってのご希望でNSのお届けです。

 で、K-sportキャリパー用のパッドは特注品なので、毎回だいたい2〜3週間程度の納期がかかります。売れ線のパッドは在庫しているのですが、そうでないと受注後に発注という形を取る事に。

 えー、NS-ZEROはあるんですが、NSは在庫してません(汗)

 今回も受注後にオーダーだったのですが、プロμさん、今回は頑張ってくれました。なんと、オーダー3日後には納品!。すげぇ!。

 いつも、プロμさんは予定より早めに届けてくれるのですが、こんなに早かったのは初めてで、びっくりしました(汗)。ありがと〜 > 担当さん。

 というわけで、予定よりも1週間以上も繰り上げて発送させていただきます!。到着をお楽しみに〜 > お客様
Posted at 15:00 in Shipout | Comment () | Edit

Jan 25, 2011

新開発 F400+R380前後セット発送です!

image
アルティメットな組み合わせがスザマジイと思うまるそうデス。よろしくお願いします。

 というわけで、今日はフロント用スーパー8ポット+400mmキットと、リア用8ポット+380mmキットの発送です。

 K-sportラインナップ内では究極に近いの組み合わせになります。35GT-Rの2011年verから、フロントのローター径が390mmになりましたが、ソレよりもさらに大径ですから(汗)。

 ちなみに、こちらのキットはトヨタのあの車種に装着予定です。また、続報ありましたらレポートしたいと思います♪。
Posted at 16:14 in Shipout | Comment () | Edit

Jan 21, 2011

BMW E36/46用リアキャンバーキット!

image
実はBMWも多くご利用いただいているまるそうデス。残りわずか〜♪。

 というわけで、今日はBMW E36/46型3シリーズ用のリアキャンバーキットです♪。

 ハッチバックボディーのTiを除いてE36型、E46型にご利用いただけます。これでリアキャンバーを適切に調整して、駆け抜ける喜びを!。

 と、人気だったこちらのリアキャンバーキットなのですが、惜しまれつつも生産中止に(涙)。在庫がなくなってしまったら、入手は困難になってしまいます。この機会をお見逃し無く!。

 ちなみに、BMWさんにはブレーキキットもご好評頂いております♪。BMWはほとんどの車種が、Mシリーズであっても片押しキャリパーのため、マルチピストンキャリパーには求心力があるようデス。

 ハンドリングの強化に加えてストッピングパワーもLv UPしてみませんか?。
Posted at 16:37 in Shipout | Comment () | Edit

Jan 13, 2011

プロジェクトμ LM900i発送です!

image
お問い合わせに回答したらモノが届いたまるそうデス。本日発送です〜。

 というわけで、今日はK-sportブレーキシステム用のブレーキパッド、プロジェクトμ LevelMax 900iを発送です。

 最大900度という超高温まで耐えちゃうブレーキパッドだから、LM900iというネーミングなアイテム。サーキットでの使用を主眼に開発されているそうです。

 ちなみに、この上にはR777、R999と言ったアイテムもあります。パッドの効き方はドライバーさんの好みが分かれる所ですので、つぎの機会には候補に入れてみてはいかがでしょうか?。
Posted at 14:05 in Shipout | Comment () | Edit

Jan 08, 2011

パフォーマンスボックス出荷です!

image
こっそり日本最安値に挑戦しているまるそうデス。ロガー普及の一役になれれば。

 というわけで、本日はパフォーマンスボックスです♪。高精度GPSデータロガーでラップモニターにもなっちゃう便利ツールです。

 ドリフト選手権D1で計測につかわれていたドリフトボックスの方がメジャーな存在ではありますが、ドリフトアングルの計測機能を省いた分だけお値打ちな値段設定になっているのがパフォーマンスボックス。

 シガーソケットにつないでガラスに貼り付けるだけで使用可能になるという手軽さもウリでしょうか♪。

 ロギングデータを使えば、車速、走行ライン、縦G、横G、旋回半径などが1/10秒単位で分析できちゃいます。走行をセクターで区切って仮想ベストタイムの算出とかも♪。

 タイム以外で自分のデータを客観視できるというのは、ドラテクのUPにはかなり有効です♪。行き詰まりを感じているなら尚更効果的かもしれませんね。

 RDMWでは、パフォーマンスボックス、ドリフトボックス、さらにビデオボックスのお取り扱いがございます。どちらも特価でご提供中ですので、興味のある方はぜひ♪。
Posted at 11:06 in Shipout | Comment () | Edit

Page 6 of 7: « 1 2 3 4 5 6 7


ページTOP | RDMW
Powered by
blosxom 2.0