Aug 23, 2025
[出荷報告] T3PA PRO用修理キットx3 発送です!
T500RSは不朽の名作だと思っているまるそうデス。トルクは正義!
というわけで、今日の出荷のご報告はT3PA PRO修理キットを3つセットです。T3PA PROと言えば、スラストマスターさんのハンドルコントローラー用の3ペダルです。金属フレームを採用し、吊り下げ式にも変更ができる点が特徴と言えますでしょうか。また、T500RSのハンコンに入っているペダルとも共通です。
こちらの商品は、そんなヘビーデューティーなペダルが不調になったときに修理用品となります。T3PAと比べて、細かい調整は不要なため難しさはありません。が、その分、筐体が大きく、ネジ止めの数も多いので、作業はちょっと面倒かもしれません。
長くご愛用いただいている、T3PA PRO、触っていないのに反応してしまう、踏み抜いても効かない、ピクピク波打つなど症状がありましたら、T3PA PRO修理キット、ぜひご検討ください。
WriteBacks
« [農家(砕&掘)] 開拓33日目夕 竹チップをダイレクトIN! 米糠も 電動耕運機は役に立つのか? 3倍速 [耕作放棄地再生を目指して] |
http://www.rdmw.com/Blog/blosxom.cgi/Shipout/20250823T3PAPRO.trackback
writeback message: Ready to post a comment.