QRcode Raccoon Digital Media Works
TEL : 050-7110-0524
MAIL:shop@rdmw.com
TOP お取り扱い商品 G体感 シミュレーター レンタルピット タイヤ交換作業 走行会情報 RDMWについて スタッフブログ リンク
RDMW website

Oct 16, 2017

MR-Sさん、ちょびっと仕様変更!

思ったより重量差があって驚いたまるそうデス。効果は果たして?!。

 というわけで、先のサーキットゲームで酷使したMR-Sさんを走行後点検をしたついでに、ちょっとだけいたずらをしてみました。

 主な狙いはオーバーステア対策。ファンキーなオーバーステア状態だった時よりは、仕様変更によってだいぶ落ち着いてきたおかげで頻度は減ったものの、時折、レインボーコーナーと最終コーナーでオーバーステアが顔出します。特に最終コーナーではオーバーステアが大きなタイムロスになるので何とかしたいところ。

 基本的に予算が無いので、なんとか手持ちのアイテムでやりくりしたかったのですが、今回は新規にモノを、しかも2種類も!購入してしまいました(遠い目)。でも、取り外したスピーカーの売却金を原資にしているので持ち出しは最小限で済みましたが。

image  一つはロングハブボルト、8本で1150円。モノの値段よりも打ち換えが結構大変でしたが、某ホンダ車よりは全然楽でした(笑)。そしてロングハブボルトが来たなら、次に来るのは、

image

 ハブ突き出し付きワイドトレッドスペーサー。2枚3500円。噛みあいタイプと、ただの筒タイプと悩んで某氏に相談したところ、公式競技じゃ噛みあいタイプは不可だぜ!、とアドバイスを頂きました。ので、噛みあいタイプからボルトを抜いて使ってます。

image

 が、ハブセンターが56mmとMR-Sさんのハブ径54mmより大きいので、ゆるゆる。仕方がないので、1mmのアルミ板を切ってハブリングを作成して、叩き込みました。多分、もう、外せません(遠い目)。

 これで、リアのトレッドが広げられます。トレッドが広がる事で、より踏ん張りが効くようになりハズ。また、バネレートを下げるのと同じ効果が見込めるので、僅かにリア下がりに。さらに、ホイールが上下に動くストローク量が増えるので、より路面追従性が上がるかと。

 デメリットは微妙な重量化、トータルで1kgいかないぐらい。また、ロングハブボルトへの負担の増大が懸念されます。走行後は要点検ですな。

image

 で、リアのトレッドが確保できたので、ホイールを変更してみました。上の写真はこれまで使っていたホイールで、16x7J+43のmade in china。えーっと、ヴィッツさんのおさがりです。そのため、フロントは結構パッツパッツだし、リアは電車のように内側に入ってました。リアに入れたスペーサーは、このホイールで結構ツラになるぐらいの厚みです。が、このホイールを。

image

 RAYSのグラムライツに変更です。サイズは16x7J+45。やっぱりヴィッツさんのおさがりです(汗)。ちなみに、ヴィッツさん、今、MR-Sの純正ホイール履いてます(滝汗)。おかげでアリモノでやりくりできたので出費は0円♪。

 前のホイールに比べて、オフセットは2mmほど内側に入ります。そのため、リアにはサスペンションとの干渉が際ど過ぎて使えませんでした。が、今回スペーサーを導入したので、リアにも装着できるようになりました♪。もちろんメリットは軽さ!。RAYSとは言え安物ブランド グラムライツですので鋳造ですが、それでもMade in Chinaより1本あたり1.5kgも軽い!。まぁ、このサイズで鍛造なら下手すると6kg切るんですけど(遠い目)。

image

 ともあれ、4本組み替えて6kg程度は軽くなったようです♪。

 と、数字を測っちゃったら軽量化魂に火が付いて、ついでに、

image

 運転席側のワイパーブレードと、駆動アームを取り外し、

image

 1本ワイパー化!。車検切ってる車なので問題ありません。ちなみに、重さは1kgぐらいでした。あとはちょびちょびモノを外して、もう4kg程ダイエットしました。

 ロングハブボルト+スペーサーで1kg増、ホイールで6kg減、1本ワイパー化が1kg減、小物が4kg減、合計-10kg達成です♪。

 「総重量の1%変われば体感できる」がワタクシの持論ですので、この軽量化はきっと効果があるハズ!。また、ワイドトレッド化によるオーバーステア対策がどれぐらい効果があるのか、チェックが必要ですねぇ。

image

 あれ、明日、ハウマッチ走行会、ありますね?。奇遇だなぁ、これはもう行くしかない!(棒読み)。

 果たして仕様変更はうまく決まるのか?!。乞うご期待♪。



 ちなみに、MR-Sのスペックアップ計画ですが、2ZZ換装、ボンネットやエンジンフードのFRP化、ウィングの装着、ドライバッテリー化、エアクリーナーボックス移設、ラジエーター取り付け位置変更、配線間引きとかが脳内プランにあります。

 まぁ、プランは存在しても予算が無い(涙)ので、できるのは配線間引きぐらいでしょうか。その配線間引きも、車が動かなくなっちゃう期間が長いから、今シーズン終わった後の冬季にできたらイイナァぐらいですが。

 そんなMR-Sさんの進化もお楽しみに♪。

Posted at 20:36 in ZZW30 | Comment () | Edit
WriteBacks
« TH8A/RS用 実車用シフトノブ装着可能ショートストロークロッド! |
| MR-Sさん ちょびっと仕様変更のチェックにSUGOハウマッチへ! »
TrackBack ping me at
http://www.rdmw.com/Blog/blosxom.cgi/ZZW30/20171016SmallChange.trackback
Post a comment

writeback message: Ready to post a comment.
















Powered by
blosxom 2.0