Sep 05, 2025
[農家(砕)] 開拓42日目昼 雨中の竹砕き31本! でも降ってきたのでヤメます(弱気) 3倍速 [耕作放棄地再生を目指して]
ここから竹クラッシュロードが始まるまるそうデス。ひたすら砕きまっせぇ。
というわけで、農家ネタシリーズの開拓42日目のお昼前です。少し時間が取れたので、竹の粉砕作業を行いました。が、天候はやや下り坂。果たして、粉砕作業はどこまで進められるのか?。
作業場所は前回から引き続き、農地北側。朝用意した竹を粉砕していきます。が、粉砕機君、なんか回転数があがらないような・・・。雨が近い感じで湿度も結構あるから、パワー落ちてるのかなぁ。
ともあれ、31本を粉砕したところで準備していた竹がなくなりました。ので、一旦粉砕機を止めて、奥から再び竹を運搬してきます。
そして、粉砕機再起動!。持ってきた竹を粉砕します。
ただ、霧雨ぐらいだったのが、徐々に小雨ぐらいにパワーアップしてしまったので、ひどく降り出す前に撤収としました。


今回の粉砕作業は合計37本という成果になりました♪。もじゃっとしていたのが、だいぶさっぱりです!。
でも、まだまだ竹は大量にあります。どんどん粉砕していきますよー!。
WriteBacks
« [農家(刈)] 開拓42日目朝 全体草刈り&竹粉砕の準備 3倍速 [耕作放棄地再生を目指して] |
http://www.rdmw.com/Blog/blosxom.cgi/Famer/250905Crash.trackback
writeback message: Ready to post a comment.