Jan 05, 2011
年末年始に大活躍

年末年始は鍋大活躍だったまるそうデス。集まる時には良いよね♪。
というわけで、いろんな鍋で活躍してくれた土鍋君を片付けました。振り返ってみれば、この年末年始は過密スケジュールで大活躍してくれました。
人が集まるならやっぱり鍋ですな♪。用意簡単だし〜。
また、新年会的鍋会でも企画してみたいと思いますので、ご都合よろしいかたは是非♪。
Jan 01, 2011
謹賀新年
2011年を迎えられて感慨ひとしおのまるそうデス。今年もよろしくお願いします。新年、明けましておめでとうございます。昨年中は何かとお世話になりましたが、今年もよろしくお付き合い頂きますようお願いします!
Dec 31, 2010
とりはむカレーにパンを添えて

次はナンでも焼いてみようかと思うまるそうデス。米が喰いたい〜。
というわけで、昨夜のお夕飯はとりはむカレーにパンでした♪。いゃ、ご飯炊くのが面倒で、手抜きしちゃいました(汗)。
でも、食パンだけじゃぁ、ワタクシのお腹は満たされないのよねぇ。やっぱり日本人なら米を食べないと。
まさかのクラッシュ

と言っても車の事では無いまるそうデス。交換しとけば良かった(涙)。
というわけで、某氏が御提供してくれたPC君を再セットアップしました。BIOSに癖があるのと、ドライバの発見に手間取りましたが、何とか一通り稼働するように♪。
さて、ケースを閉めるかなぁ、と覗き込むと・・・、アレ、シリアルATAのコネクタがある。
世代的にてっきりPATAだけかと思っていたので、PATAのHDDを接続してましたが、SATAがあるなら、ソレに交換だ♪。セットアップも完了してるから、再インストじゃなくてディスクコピーでいこう♪
300GのHDDを使っていたのでコピーに4時間かかりました(涙)。
で、なとかSATAで無事起動できるようになったので、各種アップデーとをば。
アップデートに時間がかかるから、もう一台のセットアップもしよう♪っと、電源をタコ足タップに接続しようとしたときでした。
んー、なんか嫌な音がしたなぁ。なんで、ディスプレイにBIOSの表示が出てるかなぁ。あ、Windowsの読み込み画面に変わった。ん?、さらにBIOSの画面に戻った・・・。
そーいえば、タコ足タップの1口だけ「緩い」のがあったんだった(汗)。
しかも、ジャストミートで起動に必要なファイルを吹っ飛ばしちゃったみたいで、セーフモードでももう起動しません(涙)。また、最初からやり直しダヨ(遠い目)。
Dec 30, 2010
今年最後のお届けはNSX!

今年も一年お世話になったまるそうデス。来年もよろしくお願いします。
というわけで、本日、今年最後(だと思われる)商品の発送準備が整いました♪。本年最後のお届けパーツは、NSX用フロントブレーキキット!
NSXと言えば1000万円というプライス、ワイドアンド超ローなスタイリング、希少なミッドシップレイアウトと、まさにジャパニーズスーパーカー!。
が、ブレーキシステムはフロントが片押し2ポットと、大径ホイールを履くにはちょっと寂しげな構成。
アルミボディー、前後重量バランスの妙によって、ストッピングパワー自体は純正でもギリギリ持つのですが(と言っても後期型からローター径が拡大してますが・・・)、やはりペダルタッチ、アピアランス、そして余裕の制動性能、車格に釣り合うモノが欲しいですね♪。
年明け早々にもお届け予定ですので、お楽しみにしてください! > 某氏
さて、これで年内のお届け予定は一通り片付いた事に。でも、在庫品は明日12/31も発送作業させて頂きますヨ!。さすがに元旦は休ませて頂きますが、できるだけお早くお手元にお届けできるよう手配させて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さい!。
鴨鍋+焼肉+焼きそば+雑炊+ガリガリ君+お好み焼きパーティー

どんだけ詰め込んだ祭りヤネンと言わざるを得ないまるそうデス。楽しかったデス♪。
というわけで、昨夜は某氏の主催で事務所で鍋パーティーでした♪。メインは鴨鍋。やや甘味のあるスープとこしのある鴨肉のおだしで野菜が上品に超〜うまい!。むぅ、トリでは出せないこの味わい。ま、負けたぁ〜(笑)
で、鍋が出来上がるまでの間つなぎに焼肉をば(爆)
で、鍋の合間に先日某氏が食べ損ねた焼きそばをば
で、鍋の〆にご飯を入れて雑炊をば
で、鍋の後のデザートに某氏ご指名のガリガリ君をば
で、鍋の腹ごなしが済んだら某氏持参の材料でお好み焼きをば
どんだけ食っとるねん、ワタクシたち(汗)。
ひたすら煮て焼いて食べて楽しみました♪。参加の皆様、ご一緒していただきありがとうございまーっす。是非、またやりましょう♪。
Dec 29, 2010
トリプルありがとうキャンペーンも残り僅か!

トリプルありがとうキャンペーンも残すところあと僅かなまるそうデス。今年も一年お世話になりました。
とういわけで、現在開催中のトリプルありがとうキャンペーンですが、残り日数も極僅かとなりました。超特価な上に特典までついちゃうこのキャンペーン、是非この機会にご検討いただきますようお願いします。
オニオンチキンと白菜汁

鍋の残りで汁物を作ってみたまるそうデス。メインはやっぱりトリ。
というわけで、鶏肉を玉ねぎソースで炒めてみました♪。うむ、安定した味わいデス。
肉だけというのも寂しいので、鍋の残りの白菜をダシと醤油で煮てスープに、お好み焼きの残りのキャベツを千切りにして付け合わせにしてみました。
を、ちょっとバランス良い食事になったでせうか♪。
Dec 28, 2010
新アイテム導入!

予定ではまったく別のものを買うつもりだったまるそうデス。ケルヒャーには手が出ませんでした(汗)。
というわけで、あれこれ買出しをせねばならなくなったので、カインズホ○ムのwebで色々物色をしていました。
高圧洗浄機20,000円かぁ〜。最大吐出量8Mpa超えのが良いんだよねぇ〜。やっぱり弾幕はパワーっしょ(違っ)
石油ファンヒーター10,000円かぁ。2F使う事考えるともう1台、欲しいんだよね〜。でも、2F使う予定無いか。
2畳用カーペット3,000円かぁ。電子カーペットの表面をシンMk2にヤラれちゃったから差し替えが必要なのよね〜。
を、布団7点セット7,000円。布団+毛布+シーツと考えれば安い気が〜。
なんて、アレこれと候補を見繕って、あとは現地のノリと勢いに任せる事にして出発です。だが、ワタクシの予算は15000円。ほら、先日のJCBギフトカード。+αを出しても20,000円の高圧洗浄機は厳しいなぁ。
で、カインズホ○ムに向かう途中にダ○シンを発見。あ、近いならここで良いや(事前調査の意味なし)。ぷらっと売り場を覗くと・・・
をぉ、旧モデルだけど8.5MPaの高圧洗浄機が1万円?!。
商品前でものすごく悶えているワタクシがおりました(笑)
散々悩んだ挙句、レジで確認すると、ダ○シンでもJCBギフトカードが使えるとの事。結局お持ち帰りでした(笑)。
よーっし、これで春には洗車できちゃうぞぉ〜(マテ)
とりはむラーメン

今度は塩抜きが不足だったまるそうデス。ドンピシャは難しいなぁ。
というわけで、昨晩の夕飯はとりはむスープラーメンでした。ちなみに、麺は焼きそば用だったり(汗)
今回はとりはむを整形してみたんですが、その影響か塩が抜けきらず結構塩かっらくなってしまいました。うーん、もう一発煮立ててみるかなぁ。
Dec 27, 2010
しめじがぁ〜

といっても茸の話では無いまるそうデス。起動はしてるんだけどなぁ。
というわけで、無線LAN環境が整ったので、WiFi機器を調整してみました。
が、そこはやっぱりバッタもん、なかなか期待どおりには動いてくれません(涙)。
とりあえず、日本語入力環境をと思ってAndroidではメジャーなIMEソフト「Simeji」を導入してみたのですが、なぜかソフトウェアキーボードが立ち上がらない(涙)。むぅ、詳しい方、使い方をおしえてくださーい。
卵焼きとオムレツ

オムライスにするにはチキンライスが面倒だったまるそうデス。オープンオムレツ?
というわけで、先日のワタクシの夕飯メニューはオムレツでした♪。玉ねぎとトリはむを軽く炒めて具材にして、牛乳とチェダーチーズでこってり感を追加、トマトケチャップで味付けしてみました。
本当はオムライスにしようかと思ったのですが、チキンライスが出来上がるのを待ちきれませんでした(笑)。
Dec 26, 2010
FON Spotになりました♪

これでWiFiが使えるようになって幸せなまるそうデス。WiFi機器持ってたっけ?(汗)。
というわけで、某氏のおすすめで無線LANの親機にFONを導入してみました♪
FONとは独自の無線LAN規格で、これ、自分がFONスポットになると、別のFONスポットも無料で使用できるようになるという草の根ネットワークサービス?です♪。Softbankさんが、iphoneのオマケにつけてくれたので国内でも結構ひろまってます♪
元々は、屋根裏工作による新事務所の全部屋有線LAN化を企んでいたのですが、途中で面倒になったので断念。取り合えず手軽にできる無線LAN化をしてみました♪。
さて、問題は何処の部屋まで電波が届くか、でしょうか・・・
ともあれ、これでPSPもDSもiphoneもipadもスマートフォンもOKのハズ。ご来店中にご利用希望の方がみえましたら、お気軽にお知らせ下さい♪。
また、FON SPOTにも参加しておりますので、FONユーザーの方は手続きなしにご利用いただけます♪。
情報提供ありがとうございまーっす > 某氏
シベールのブッセ頂きました♪

ふわふわほわほわがワタクシの好みにジャストフィットなまるそうデス。甘いもの好きやねん。
というわけで、GPSロガーをご利用頂いた某氏がお土産を持ってきてくれました♪。
シベールのブッセ詰め合わせ
ふわふわスポンジにクリームをはさんだフレッシュブッセ。チョコ、チーズ、マロンの3っつの味が楽しめます♪。
お心遣いありがとうございまーっす > 某氏 < またお気軽に遊びに来てください♪。
感謝ついでに、ワタクシの「三味蔵」も襲名という事で(笑)。
警察からの電話

を受けるとちょっと身構えてしまうまるそうデス。プレートできました♪。
というわけで、携帯に着信がありました。携帯のディスプレイには「***警察署」(汗)。
いろんな思惑が交錯しましたが、電話に出てみれば先日お願いしてあった「古物商」のプレートが出来上がったから取りにきてほしいとか(ほっ)。
というわけで、引き取りに言って参りました♪。
で、警察署の駐車場から出ようとセルを回すと
「きゅるん、きゅる、きゅ・・・・・」
どうやってもEgがかからないので、仕方が無くJAFへTEL。が、作業車が出払いきっていて、待ち時間1時間以上との事(涙)。ああ、警察に拘留されちゃった(違っ)。
ちなみに、近くのスタンドでジャンプケーブル借りて、なんとか復旧しました(汗)。
急激に気温が下がってきて、バッテリーも起電力が落ちがちです。皆様もご注意下さい♪。
Dec 25, 2010
クリスマスプレゼント?

僅かに積もったこの雪が危険なまるそうデス。転倒注意デス。
というわけで、今朝起きたら真っ白でした(涙)。心配していた程の積雪量ではなかったのですが、やはり一面雪景色。
放置しておくと行動不能に陥りそうだったので、今日のお仕事はゆきかきです。

と、とりあえず、車は動かせるかな?(汗)。
そして既に残体力がヤヴァヤヴァなワタクシがおりましたトサ(遠い目)。
何にせよ、路面の凍結が心配されます。運転される方も、徒歩の方も、足元には十分ご注意下さい!。
サンタさんは実在したんだ!

龍の巣は本当にあったんだ!と続けたくなるまるそうデス。ラピュタ良いよね。
というわけで、サンタさんからクリスマスケーキが届けられました♪。某氏からのお心遣いデス♪。
いつもお心遣い、本当にありがとうございます! > 某氏
皆様も来年のクリスマスケーキのご予約は某氏まで♪。
Dec 24, 2010
楽しいクリスマス会♪

クリスマスって何すかうまいんすかと言い続けて幾年のまるそうデス。うまいらしいわ。
というわけで、クリスマス会を新事務所で行いました♪。野郎4人で(遠い目)。
GPSロガーのデータを見つつ、あーでも無い、こーでも無いと楽しい時間を過ごせました♪
ワタクシはとても楽しかったですが、しかし、アナタタチ、良いのかイブをここで過ごして?(汗)。
とても楽しいホワイトクリスマスでした♪。
キウイのスムージー

ブログネタフォルダ内に食べ物の写真ばかりが溜まっていくまるそうデス(汗)。なんのブログなんだか(汗)。
というわけで、実家から送られてきたキウイフルーツをミキサーでスムージーにしてみました♪
んが、ちょっと微妙〜(汗)。すっぱい感と言いますか、痒い感と言いますか、微妙に刺激が強すぎで(汗)。
次はヨーグルトも混ぜてみようと思います♪。