QRcode Raccoon Digital Media Works
電話番号 : 050-7110-0524
MAIL:shop@rdmw.com
TOP お取り扱い商品 G体感 シミュレーター レンタルピット タイヤ交換作業 走行会情報 RDMWについて テスト車両紹介 スタッフブログ
RDMW website

Aug 21, 2019

予約制運営復帰のお知らせ

溜まっているお仕事に追われるまるそうデス。元気になってくれてよかった。

 というわけで、長男の手足口病で縮小運営をしておりましたが、お陰様で次男にうつることなく長男も元気になり作ました♪。多数のご心配ありがとうございます。

 つきましては、作業のご予約を再開させて頂きます。 が、次男が生まれたばかりのため、作業ができる時間帯が平日の9時〜18時頃となり、土日祝は基本的にお車のお預かりとお引き渡しのみの対応となります。また、平日の作業についても完全予約制とさせて頂きます。引き続きご迷惑をおかけいたしますがご容赦ください。

 通販部門やレンタルピット&レンタカー部門については平日土日祝を問わずご利用いただけます。お気軽にお問い合わせください。

 それではご用命お待ちしております♪。

Posted at 13:07 in Diary | Comment () | Edit

Aug 15, 2019

9月10月のSUGO走行会リストアップデート! 9/29 タツレーシング走行会

image
子供が寝た隙間の時間でこそこそ作業するまるそうデス。自宅内に監視カメラ設置済み。

 というわけで、9〜10月分のSUGO走行会リストを更新しました。9月10月は結構ハウマッチ走行会が追加になっているのですが、日付が固まっているのがちょっとアレな感じでしょうか。

 また、併せてタツレーシングさんの走行会も9/29に追加になりました。いつも台数が少な目ですが、走行時間が合計2時間とたっぷりあるのでクリア取りやすい走行会です。

 日付 9/29(日)
 場所 SUGO国際コース
 内容 フリー走行
 費用 25000円(入場料は込、計測は別途)
 参加条件 SUGO走行経験がある事
 タイスケ
  08:00〜08:30 受付&支払い(下駐車場にて)
  08:30〜09:00 走行準備
  09:00〜10:00 フリー走行1本目
  11:00〜12:00 フリー走行2本目
  12:15〜 リザルト配布、解散

 SUGO走行経験がある方限定でドラミ等も最小限。

 参加希望の方はワタクシまでお気軽に。台数制限がありますので、お早めのご検討をお勧めしま〜す。

Posted at 12:22 in Circuit | Comment () | Edit

Aug 10, 2019

さらに営業内容縮小中のお知らせ

長男の熱が落ち着いたの嬉しいけど体力が有り余っててちょっと困るまるそうデス。開店休業状態です。

 というわけで、ご連絡が遅くなりましたが、現在は基本的には通販のみの運営で店舗営業は行っておりません。ご利用をご検討頂いている方にはご迷惑をおかけしており大変申し訳ありませんが、平にご容赦ください。

 というのも、次男誕生に伴って営業を縮小するという事は書かせて頂きましたが、今度は長男が手足口病になってしまいました(滝汗)。次男が産院から退院してきたタイミングということもあり、家庭内感染を避けるために、2Fは長男&ワタクシ、1Fは次男&嫁という隔離生活を余儀なくされております。

 結果として、両子供から目を離せない状況で、私自身も作業に携わる時間を取る事ができません。かろうじて、子供が寝しずまった隙を突いて、通販系はなんとか対応させて頂いておりますが・・・。

 ただ、幸い長男の熱も落ち着き、あとは発疹がかさぶたになるのを待つ感じです。あと1週間ぐらいでしょうか、このままよくなって欲しい限りです。また、ご心配いただいた皆様、本当にありがとうございます。

 長男回復後は様子をみつつ運営も戻していきたいと思いますので、今しばしお時間頂きますようお願いいたします。

Posted at 17:53 in Diary | Comment () | Edit

Posted at 17:53 in Circuit | Comment () | Edit

Jul 29, 2019

またあの頂きには一歩及ばずも、無事に完走しました

タイトル詐欺を狙ってみたまるそうデス。ありがとうの言葉しか出てきません。

 というわけで、7月も末となればツインリンクもてぎで行われる真夏の祭典アイドラーズ12時間耐久なのですが、今年はワタクシ参加を辞退させて頂いておりました。ご一緒できずに済みません。

image

 というのも、第二子の出産予定日が8/5と近すぎたのが要因です(汗)。二人目はお産の進みが早い事もあるとも聞いており、実家のフォローが見込めないこともあり家を離れる事ができませんでした。

 ただ、結局昨日はRace Nowで状況を見守りつつ、無事にチェッカーが下りた事を見届けました。今年も長い耐久レースが終わった、と.

image

 と、ほっとしつつ明けた29日。朝から嫁さんが唸ります。陣痛の間隔を図ると、既に3分間隔(滝汗)。即、病院へ。

image

 まずは嫁さんだけ入って検査を受けます。薄暗い待合場所で所在投げに立ち尽くします。一人目の時の感じから、ここから嫁と私の2人12時間+α耐久が始まるのか、と思ったら、

 「子宮口6cmですので、すぐお産に入ります」との事(滝汗)。

image

 突然のクライマックスな感じでしたが、無事に男の子を授かりました。

 気にかけてくださった皆様、お手伝い頂いた病院のスタッフ様方、頑張ってくれた嫁、生まれてきてくれた息子、皆様本当にありがとうございます!。

 しかし、第一子が3920g、第二子が3904gとなかなかのサイズではあるものの、4kgの大台にはわずかに届かず(タイトル回収)。いゃ、別に4kgを欲してませんが(笑)。

 ともあれ、第二子ともども今後ともよろしくお付き合いいただきますようお願いいたします。



 ただ、そんなワケで、向こう1〜2ケ月程度は店舗での作業が非常に難しくなります。運営形態は主に通販系のみとなり、そちらのレスポンスも少し落ちる場合がありますが、平にご容赦頂きますようお願いいたします。
Posted at 22:27 in Diary | Comment () | Edit

Jul 13, 2019

酒田の旅のお土産は・・・

image
お土産屋さんも不審に思ったに違いないまるそうデス。停めれる場所に制限があるのが悩みです。

 というわけで、先日、山形は酒田まで小旅行してきました。うちの最大排気量&サイズのマシーンにて。4.2LのNAエンジンが吠えるぜ!。

image

 ファミリーカーですがナニか?(笑)。でも、この巨体おかげ様で休憩が取れる場所が少ないのが悩みどころです。幸い道の駅には大型用スペースもあるので、今回は道の駅 とざわ ももかりの里でひと休憩。

image

 コリアンな風味の道の駅で、この写真だと政治的思惑があると思われるとアレかなぁなんて思いながらも、当ブログは特定の政治思想とは一切関連がありません(笑)。

 そんな最上川に沿って山形県の日本海側まで到着。ごにょごにょしてから海鮮丼を狙ってみなと海鮮市場へ。

image

 が、平日と言うのにナカナカの行列。息子の保育園お迎え時刻というタイムリミットがあるので、海鮮丼は諦めて帰路につきます。

image

 行と帰りで最上川の両岸それぞれを走らせてくれたナビ君に感謝しつつ、無事に帰着。

image

 ただいま、MR-Sさん。お友達を連れてきたよぉ〜(爆)。

 いやね、そのね、エンジン掛からないMR-Sが安く出てたんですヨ。山形なら隣だし簡単に引き上げられるし、うちの子より綺麗だし。

 なにより先日のMR-S初号機のエンジンブローの時に候補に挙がったエンジンスワッププランが心残りで。初号機は予算の都合で普通に1ZZを載せましたが、やっぱり2ZZ搭載はちょと憧れます。さらに、〇野さんからは「いいエンジンあるよぉ〜」とか悪魔のささやきを受けちゃうし。その上、某氏の時期車両探しで物色している最中に発見しちゃったんです。

 エンジン不動でマニュアルの綺麗な車。しかも、ハードトップ付き。

 お持ち帰りしちゃいました(笑)。

image

 で、てっきりエンジンブローしている車だと思っていたのですが、お引き上げ時に前オーナーさんからお話を聞いてみると、燃料も火花もあるけど、一瞬かかるけどスグ止まっちゃうとの事。ECUが怪しいかも?、との事。

 じゃぁ、うちの子からECU変えて試してみるかなぁ、と思ったのですが、待てよ。

 着火してて、一瞬かかって、止まる。もしかして・・・

image

 MR-Sには触媒が3個ついてます。まずは2個がパラレルにエキマニ内に、もう1個がフロントパイプに。このエキマニ内の触媒、エンジンから出たばっかりの高温のガスにさらされるせいか崩れる事があります。その崩れた触媒がフロントパイプ内の触媒に詰まって排気不良に。これなら、一瞬かかってすぐ止まる気も。

image

 というわけで、フロントパイプを降ろしてみました。下からエキマニをのぞき込んでみると、

image

 あっちも、

image

 こっちも、すっからかん(汗)。本当ならハチの巣状のハニカムが見えるハズです。ということは、とフロントパイプを振り振りしてみると、

image

 ゴロゴロンと落ちてきました。あー、やっぱり砕けた触媒が詰まってたのね〜。

image

 が、出てきた量はそれほどでもない感じ。また、グラスウール的な素材も確か入っていたハズなのに出てきません。

 フロントパイプを揺らしたり、ハンマーで叩いたり、エアブロワーで逆流させたり、色々と。それなりに出てきたて最初よりはつまり具合も解消されました。ただ、出てきた量的に触媒全量がここに残っていた訳ではなさそうです。ある程度は吹き抜けたのかもしれません。



 普通にエンジンに火が入りました(汗)。まだフロントパイプ付けてないので爆音ですが。

image

 うーん、エンジンブロー車だから2ZZ換装とか思い切っちゃうぞぉー、と思っていたのですが、普通にエンジンかかるならちょっと悩ましいなぁ。車綺麗だし誰か買わない?(爆)。

Posted at 10:46 in ZZW30 | Comment () | Edit

Jun 25, 2019

新規食べ放題店の発見とキュイジーヌコウ再訪と嫁語録

image

食べ放題の文字に引き寄せられてしまうまるそうデス。爆発はしません。

 というわけで、嫁さんリクエストでキュイジーヌコウさんに再訪する事に。キュイジーヌコウさんは昨年末に初利用させて頂いて是非リピートしたいと思っていたので、ワタクシも賛成♪。が、ウチからだと車で50分ぐらいとちょっと距離があるのがネックです。

image

 その移動途中、生出を過ぎて286号線との交わる、4角のうち3つがガソリンスタンドというGS群雄割拠な茂庭交差点で、のこりの1角に「食べ放題」の文字が。

image

 新しいしゃぶしゃぶ食べ放題屋さんができていたようです。が、平日はランチ営業をしておらずスルーする事に。

 草刈り作業の影響で猛烈に渋滞していた県道31号線を登り、北環状線を抜け、泉アウトレットモール方面に抜けて脇にはいると、キュイジーヌコウさんが出店しいる泉キャラウェイに到着です。

去年利用した時の記憶だと、定価2000円の先着100名まで1700円になるんだよねー。さて、今日の混み具合は如何かな?、と思ったら、

image

 閉店前セールとして、おひとり様1400円(外税)、ドリンクバー付きに!。あら、お値打ち。お料理は昨年同様大変おいしく、目玉のローストポークも多量に頂きました♪。いゃ、1400円(税別)ならまた来たいなぁ。

image

 なにやら店存続の署名活動も行われていたので、ワタクシも一筆。さすがにライフラインは言い過ぎのような気がしますが、是非、このクオリティー&価格で存続してほしいモノです。

image

 そんな帰り道、北環状線まで戻ってくると、長命ヶ丘東交差点のかつてでっかい本屋さんだった跡地がBRANCHという複合ショッピングモールになっていました。その一角にも「食べ放題」の文字発見(爆)。

image

 調べてみると、こちらもしゃぶしゃぶ&すき焼き食べ放題店とか。なんか昨今、しゃぶしゃぶ食べ放題店がアチコチに増殖しているような・・・。残念ながら店舗情報は発見できなかったのですが、ちょっと気になります。

 そんなしゃぶしゃぶ店を横目に、嫁さんと会話したのは、エアコンの話。

 ワ 「今日も暑くなったねぇ」
 嫁 「そろそろエアコンの時期かな?」
 ワ 「稼働させる前に棚の上の掃除しないとねぇ」
 嫁 「蒼い爆弾で掃除しないと」

 ・・・、あ、蒼い爆弾で掃除?。なに、家ごとぶっ飛ばすのでしょうか、奥様?(滝汗)。

 その後、話を聞いてみると、その正体は、

image

 こちらのダスターの事でした(ほっ)。これなら家を爆破されずに済みそうです(笑)。



 そんな嫁語録とは一切関係ありませんが、MR-S復活記念キャンペーンも募集枠残り僅かとなりました。たくさんのご検討ありがとうございます。もういつ終わってもおかしくないので、悩んで見える方はお急ぎ下さい♪。

Posted at 21:27 in Diary | Comment () | Edit

Jun 23, 2019

ツイン vs シングル

image
と言ってもターボの話じゃないまるそうデス。洗濯物干しだったり。

 というわけで、もうすぐ嫁さんの誕生日なのでプレゼントを買いました。

 洗濯物干しダブル x2
 洗濯物干しシングル x1
 洗濯ハンガーx10 x5
 洗濯ばさみx20

 まー、色気もへったくれも無いラインナップです(笑)。というのも、うちの嫁さん、「見せる収納」床の上ver.の使い手で・・・。

image

 ・・・、あの、その、奥様。これは「見せる収納」では無くて、「見えちゃってマズイい状態」のような気が・・・。

 が、ウチの嫁さん、洗濯物を取り入れてたたむ、というカルチャーが無い星からみえたようで、自室の洗濯物は散らかりっぱなしです(遠い目)。ワタクシが洗濯物を取り込んでベットの上に置いておくと、気が付けば足元に追いやられてこの有様。さすがにこりゃ子供の教育にも良くないだろうということで、箪笥や収納箱を勧めたのですが、頑として譲らず。

 もう、じゃぁ、干したハンガーをそのまま吊るせるラックを多量に買って、開放型ドレッサーとして使うがよい。これなら畳む必要がないでしょう。という事で今回のチョイスに。

 という、うちの嫁さんがダラシナイのは置いておいて、洗濯物干しラックもダブルがあると便利かなー、と思って買ってみたのですが・・・。

image

 写真左側はシングル、右側がダブルです。足の前後長はほぼ同じで、シングルは足の中央に支柱があり、ダブルは足の前端と後端にそれぞれ支柱があります。ちなみに、お値段倍額ぐらい。高さを入れ違いにできるし、前後にも交差できるから、ダブルならスペース効率倍だねぇ、なんて思っていたのです。設置するまでは。

image

 実際にハンガーをかけてみると、シングルはハンガーの両端がラックの足の前後幅に概ね納まる(赤)に対して、ダブルはハンガーが前後半分づつラックの足の前後幅から飛び出します。結果、設置に必要な前後幅が倍近くになります(涙)。

 まぁ、でも、衣装が倍でスペースが倍なら仕方がないか、と思ったら、

image

 前後が入れ違いでも、黄色線の部分がオーバーラップしています。また、上下が入れ違いと言っても、緑線に収まるよっぽど短い衣装じゃないと結局重なりができてしまいます。重なりができると奥行き方向で干渉するので、結局ラックに収められる衣装の枚数はシングルでもダブルでもほとんど変わらず(遠い目)。

 場所を取る分、値段が高い分、むしろ損カモ(遠い目)。衣装の保存場所としては。

 ただ、洗濯物を干すスペースとしては、前後上下に入れ違いにできる事で、空気の通り道を確保できます。・・・、あれ、でも、シングルを2つ買えば、やっぱり前後上下の入れ違いもフレキシブルに実現できるような・・・。

image

 そんなワケで嫁さんの収納代わりとしては、シングルを2台使う事に。取っ散らかっていた衣装を買ってきたハンガーにかけてラックに吊るしてこんな感じに。見た目はちょっとアレですが、まぁ、床に散らかっているよりはマシでしょう。あとは、ワタクシが洗濯物を取り込む度にここに掛ける事にします。

 そんな嫁さんのアレとは関係がありせんが、MR-Sさん復活記念キャンペーンも募集枠の約3/4が埋まりました。残り僅かですので、ご検討の方はお早めに!。

Posted at 16:38 in Diary | Comment () | Edit

Jun 17, 2019

仙台牛鉄板焼きステーキ ゼルコバ & ビュッフェ えん のランチバイキング!

image
ネット情報が最新とは限らないのが困るまるそうデス。うちのキャンペーンも随時進行中です(汗)。

 というわけで、首を痛めてキョンシーポーズ以外取れなくなって慌てて行った整形外科の待合室に置いてあったグルメ情報誌で見て(長っ)お邪魔させて頂きました。

 角田市 ゼルコバ ・ えん

 このゼルコバさん、もともとは飯舘のお店だったのですが、福島に移転、しかし震災の影響で蔵王に移転され、今年の3月に再び移転されて角田にたどり着いたという中々に波乱万丈な経歴の持ち主。場所は角田市役所の近く、もともとは「加藤会館」という結婚式場だった建物で営業されております。

で、その雑誌情報では、週末の金土日のみ、お店の2Fはランチ/ディーナーがビュッフェ形式になるとありました。ので、土曜日に嫁さんと子供を連れてアタックしたところ、現在ランチビュッフェは土曜日のみ、場所も1Fのレストランの一角を使っての営業となっておりました。

 たまたま土曜日に訪問してよかった(汗)。危うく餓えた嫁の餌食になるトコロでした(爆)。営業スタイルはまだ模索中の様子ですので、電話で確認してから行った方が確実かもしれません。

 ちなみに、ランチビュッフェはおひとり様お値段2700円、ディナーに至っては4320円!。かーなーりパンチのあるお値段です(滝汗)。

 というもの、このゼルコバさん、仙台牛(飯舘牛?)の鉄板焼きステーキをメインメニューとするお店。そもそもちょっと贅沢なひと時を楽しむタイプのレストランです(滝汗)。

image

 と言っても、ランチメニューは1080円からあります♪。同じメニュー表内に11340円なメニューが並んでいるのは見なかった事にします(滝汗)。

 と、ともあれ、だいぶ背伸びをした我々を待ち受けていたのは、

image

 ドーン!、ローストポーク!。でっかい塊が待ち受けていました。こちらはシェフが綺麗に切り分けてくださいます。

image

 その隣には、さらに肉!。カルボナードビーフ(牛肉のビール煮込み)が看板料理とか。大きなお肉がゴロゴロと入っているのに、スプーンが沈み込むような柔らかさ。濃い目の味付けはごはんが欲しくなる!。

image

 さーらーにぃ〜、肉!。骨付きスペアリブがごっろごろ!。が、さすがは肉のプロがいるお店。スペアリブなのにお肉が柔らかい!。ワイルド差とは無縁、箸で食べれちゃう勢い。

image

 その上肉!。チキンの小悪魔風。ぴりっと刺激的な味付けのパン粉焼き。ボリューミーながら口の中でほどける柔らかさ。このお店はすべての肉が柔らかい!。

image

 圧倒的な肉押しの後は、エビチリ!。ぷりっぷりの海老とさわやかに刺激のあるチリソースと絡まってウマイ!。

image

 付け合わせのポテトとブロッコリーも忘れずに。嫁的にはこのブロッコリーがかなりのヒット。地のモノなのかも?。

image

 一連の流れの締めは、グリンピースのポタージュスープ。豆臭さはほとんどなく、クリーミーな味わい。ここで折り返して、

image

 次はサラダゾーン。撮影のタイミングでは前菜やデザートが出ておりませんでしたが、後ほど陳列していただきました。

image

 リーフサラダの他に、ポテトサラダ、トマトのバジルソースかけ、ナスの煮びたし、

image

 コールスロー、キュウリのピリ辛漬け、ホタテ・海老・イカのシーフードサラダまで。

image

 遅れて現れた前菜は、キッシュ、サーモンカルパッチョ、そして鶏肉のネギソース掛け。前菜から肉!。

image

 主食として(?)はシェフの焼いたパンが並んでいます。クロワッサンと甘いデザートパン。

image

 食後のデザートとしては、ティラミスがどーーーん。

image

 おいしすぎて、まるそう一家で全部食べちゃった(汗)メロンシュークリーム。

 という感じの「肉これでもか!」というメニューでした。しかし、どの肉料理も荒さやワイルドさとは無縁で、シェフの技を感じる仕上がりでした。通常のバイキングだとメインの肉料理は1〜2点ですが、ゼルコバは肉乱打!。手の込んだ肉料理を思う存分食べたい!、という時には強くお勧めかもしれません。

 ワタクシ的に残念だったのは、味が濃い「重い」肉料理が多いのに、主食となるのがイモのみだった事でしょうか。ワタクシ的にはクロワッサンは主食にはならず、もうちょっと密度のあるパンが欲しい。また、イモもおいしかったのですが、やっぱりお米が欲しくなります〜。

 また、肉系がどれも味濃い目で主張の方向が似ているため、単品で食べればすごくおいしい料理なのに、並んでいるから個別の質の高さが目立たなくなっているような気がしました。このラインナップは贅沢過ぎる!(笑)。

image

 ウチからのアクセスは20km/30分程度。程々の距離です。裏に大きめの駐車場があり、20台ぐらいは停められそうで容量的には十分そうでした。

 ちなみに、食べ放題ビュッフェは土曜日のみですが、普通のランチやディナーは普通にやってますので今度はそちらも試してみたい所です。あ、水曜日は定休との事。

 ちなみに、お客さんの入り具合はちょっと心配になるぐらいでした(汗)。なかなかの価格帯のお店なので、地域的に結構難しいのかなぁ。逆に仙台市内じゃこの値段じゃ出せないか・・・。

 お料理の内容や質を鑑みれば、お値段納得どころむしろお得と言っても過言ではないランチビュッフェでした♪。が、2700円という金額はしばしば利用させて頂く事はちょっと難しいトコロ。何か気合を入れたいとき、身体が肉を求めてやまない時等に、是非一度お試しアレ!。

 ちなみに、ディナーはローストポークが、仙台牛ローストに変わるとか。気になる、けど、おひとり様4320円は結構な気合が必要だぁ〜。

Posted at 23:00 in Diary | Comment () | Edit

Jun 16, 2019

MR-Sさん復活! 6/12にSUGOサーキットゲームに参加させて頂きました 動画編

image
じゃんけん大会で実用品が手に入ってうれしいまるそうデス。ひさびさゲットだぜ!。

 というわけで、無事にSUGOサーキットゲームの10LAPファイナルを走り切ったMR-Sさんの、オンボード映像をお送りします。例によって場内アナウンスをオーバーラップしてあります。



今回も各走行枠の場内アナウンスを録音してあります♪。CG参加者ならご希望の方にお送りする事も可能ですので、自分の場内アナウンスが聞きたい!という方はお気軽にお知らせください。

image

 今回のMR-Sさんの参戦は、エンジンブロー後の初走行という事もあり、色々と心配がありました。トラブルは起きないか、ということもそうですが、Eg載せ替え前の走行パフォーマンスを取り返せるか、というのが大きな焦点。SP1にエントリーしたけど、まったく端にも棒にもひっかからんタイムしか出なかったらどうしようかと。

image

 上のグラフは赤が昨年11月に記録した1'43.0のもの、青が今回のCGで記録した1'43.5のものです。0.5秒ほどの遅れはありますが、赤が真冬の記録なので気温条件的な違いがある事を考えれば御の字でしょうか。

 とくに加速性能に限ってみると、概ねEg交換前と同等の性能が発揮できているようです。乗っている間は気づきませんでしたが、データを見るとややトルクバンドが下の回転域に移動した感があります。が、コレが、ウィッシュのエンジンにしたからなのか、気温条件的なモノなのかはちょっと今後の調査が必要そうです。と言っても、数値的にもわずかに、ですので気にする程の事でも無さそう。

 こうしてみると、Eg交換は無事に完了しており、MR-Sさんは完全復活と言って良さそうです。MR-Sさん復活にあたってはいろんな方のお世話になりました。本当にありがとうございます。

 が、しかし、完全復活してもSP1クラスで戦うにはやや不十分です(汗)。SP1クラスは上限タイムが1'42秒。もう1秒半ほどのペースアップが必要に。さて、どうやってこの差を埋めましょうか。

image

 一番簡単なのはタイヤ。今使っているR-S4 195/50R15はコストが安くライフが長く程々のグリップでイイです。が、今のハイグリップラジアルのトップグレードと比べると一歩劣ります。また、上位のタイヤと言えばSタイヤも選択肢に。

 が、タイヤ銘柄を変えると、タイヤ自体の価格が高くなる上に、ライフが縮むため、実質的なタイヤコストが4倍ぐらいに(滝汗)。また、タイヤに頼り過ぎるのは、運転スキルの向上にはネガの面もあります。ついでに、ちょっと速くなり過ぎちゃって、SP1クラスを飛び越えちゃう可能性もあります。そのため、上位タイヤ銘柄への変更というのは、最終手段として残しておきたい所。

image

 タイヤがダメならパワーだ!。2ZZ置換でEgパワー30%以上UP!。

 いゃ、エンジン交換したてです(汗)。でも、CG中に某氏より「いいエンジンあるよぉ〜」と悪魔のささやきを受けちゃったり(滝汗)。あー、もー、今のエンジン買う前なら即決してましたよぉ〜(涙)。

 1ZZから2ZZへの載せ替えは、作業自体の経験値を積むことを考えても魅力的です。が、費用的な問題が壁になっている所。あと、速くなり過ぎる予感もヒシヒシ。

image

 そこでもうちょっと小幅な走行性能UPとして、軽量化を検討しております。その詳細なプランはまた今度のブログにて(笑)。

image

 また、車が速くなってもドライバーが錆ていては意味がありません。車が走らせられない時こそシミュレーターが活用のしどころ!。という無理やりなつながりで、レースシム用オリジナルパーツをMR-S復活感謝セールをしたいと思います。

image image

 スラストマスター系実車ステアリングアダプタ、ショートストロークロッド、7速防止チップと、ロジクールG29用実車ステアリングアダプタのお見積り時に「MR-S復活オメ」とコメントを添えていただくと、30%OFFにてご提供させて頂きます!。ただし、全品共通で先着20名様限定となりますのでご検討はお早目に!。
Posted at 10:33 in ZZW30 | Comment () | Edit

Jun 15, 2019

MR-Sさん復活! 6/12にSUGOサーキットゲームに参加させて頂きました 決勝編

image
抜きつ抜かれつが楽しかったまるそうデス。完全復活♪。

 というわけで、Eg載せ替え後でドキドキしながらサーキットゲームの予選を走り切ったMR-Sさんの、決勝編です。が、その前に、SUGOサーキットゲームのご紹介をば。

 サーキットゲームは、スポーツランドSUGO国際レーシングコースで行われる、普通自動車での走行会イベントの一つです。その特徴は、

 ヨーイドンからの10周模擬レースを楽しめる。
 走行クラス分けが「ラップタイム」で行われる。
 練習、予選、10LAPファイナルと、走行枠が3本もある。
 参加料金がお値打ち。
 1枠の走行台数が少な目。
 レース形式だけど比較的ホンワカ雰囲気。

 また、参加クラス設定も下に広く、初心者でも楽しめるクラス設定になっています。逆に中級以降にとってはちょっと厳しい状況になっている気がしないでもないですが(汗)。

 参加車両は種々様々。今回も車種的にはカプチーノからメルセデスベンツC63AMGまで、チューニングレベル的にはノーマルカーからアルコール燃料を使う本格アタックマシンまで入り乱れました(笑)。

 しかし、ラップタイムでクラス分けが行われるので、基本的には一緒に走るのは似たような速さの車ばかり。おかげで練習走行では、コースINするタイミングを狙えば、クリアラップが取りやすいのもうれしい所。逆に10LAPファイナルでは、せめぎ合い必至。熱いバトルがそこかしこで展開されます。

 練習、予選、10LAPファイナルと、3本も走行枠があるので、概ね一日たっぷり楽しめます♪。それでいて、お値段13800円、SUGO会員ならさらにお値打ち!(開催日により多少上下します)。果てしなくバーゲン価格です♪。

 開催曜日がほぼ平日だったりするのがややネックですが。

 ワタクシの参戦履歴は、2006年にSW20で参加させていただいたのが初めて(だと思う)。その後、Z16A、Z15A、FD3S、E36M3、アルファ156V6、156TS、147TS、147GTA、SLK230、ZZT231、SXE10、ZZW30といろんな車種で走らせて頂きました。途中お休みさせて頂く年もありましたが、気が付けば10年以上も参加させて頂いているんですねぇ。歳も取るわけだ。

 ともあれ、それぐらい楽しいイベントです♪。是非皆様もご参加ご検討アレ〜。

image

 と、イベント紹介が長引きましたが、6/12の決勝10LAPファイナルです。ワタクシの参加したSP1クラスは半数が86/BRZ。この2台は最近、ほんとサーキットの主流派になりましたよねぇ。

 が、マイナー車愛好家(笑)としては、気持ちでは負けていられません。ミッドシップのトラクションを活かして、スタートでかき混ぜちゃうぞぉー、と思ったのですが、ご覧の通りワタクシの前の列はポルシェとランエボ(遠い目)。かき混ぜるどころから突き放される一方カモ?。

image

 スタートは比較的無難にまとまり86を1台をパス!。が、86とポルシェが完全に並んでおり1コーナーの混乱を避けきれずポルシェの後ろにつきます。

image

 そのポルシェはタイヤに熱が入るまでが勝負なので、果敢にアタックします。が、一歩及ばず。

image

 そうしている間に後ろからは青86が。なんとか逃げたい所ですが、ホームストレートで捕まり、並んで1コーナーへ。そのままサイドバイサイド。が、4コーナー侵入までに前を取り切れなかったワタクシの負けで、大外から抜かれます。完敗!。

 なんとかこのポジションで踏みとどまりたいと頑張って逃げますが、後ろからは赤86後期がジワジワ寄ってきます(汗)。スタートの混戦で前に出られましたが、予選タイムは相手の方が速く、地力で負けている相手(汗)。1ミス命取りです。

image

 が、タイヤ容量の問題か、ややテールが流れ気味な赤86。上の画像のリアビュー用ミラーの中の赤86、2コーナーの立ち上がりなんですが、明らかにナナメに進んできてます。

image

 前を追いかけつつも、後ろから追いかけられる、非常に苦しくも楽しい(笑)レース展開に。このせめぎ合う瞬間がサーキットゲームの醍醐味ですなぁ。

 そんな緊張感ある走行を最後の1周まで楽しみつつ、最後まで青86-ワタクシ-赤86のオーダーは変わる事なくチェッカーを受けました。その結果、リザルトは、

 ゼッケン43 RDMW匠オイルMR-S
 参加クラス SP1 NA
 予選 7位 / 16台中
 決勝 6位 / 14台中

 いゃー、モータースポーツって、本当にイイものですね♪。こうしてとても濃密な時間を過ごせたのも、ご一緒して頂いた皆様と応援してくださった方々のおかげです。本当にありがとうございます。

 というところで、決勝レポートでしたが、もうちょっとだけ続きます。

Posted at 22:09 in ZZW30 | Comment () | Edit

Jun 14, 2019

MR-Sさん復活! 6/12 SUGOサーキットゲームに参加させて頂きました! 予選編

image
皆様のおかげでこの場に帰ってこれてうれしいまるそうデス。ありがとうございます!。

 というわけで、白煙を上げて力尽きてしまったMR-Sさんですが、皆様のご協力のおかげで無事にサーキットに帰ってくる事ができました!。本当にありがとうございます。復活の場となったのは、ワタクシの定番イベント、SUGOサーキットゲーム。ご一緒して頂いた皆様、ありがとうございまーっす♪。

image

 本当なら事前に走行テスト等を行って万全の体制で挑みたかったのですが、お仕事やら、6Lの衣料買い出しやら、子供の体調不良やら、ワタクシの五十肩やら、五十肩から首にキてキョンシー状態になったりやらで、まったく準備ができず。実に洗車すらできないまま当日を迎えました(滝汗)。初めて整形外科でリハビリ受けましたヨ(遠い目)。

image

 ちなみに復活にあたっての仕様変更はほぼ無し。しいて言えば、オイルクーラーへの導風板を変更し、右リアのインナーフェンダーに風の通り道を作り、リアバンパーにエア抜き用の穴を明けたぐらい。走行性能的には大きな変更はありません。また、今回はラジアルタイヤ、いつものR-S4 195/50R15の使い古しを前後に履いていきました。

image

 タイムチェック走行では4000rpm縛りから初めて、徐々に上限回転数を緩和。6000rpmまで回した所で一度ピットIN。各部に問題がないか確認します。さすがにEg交換という大手術後なので色々心配になります。が、点検でも問題は見つからず、車の動きも悪く無い感じです。

image

 次の予選枠でも徐々にペースを上げていき、1'43.5辺りまでペースアップ。MR-SさんのR-S4での自己ベストが11月に1'43.0な事を考えれば、概ね完全復活したと言って良さそうです。いったんピットINエアチェック。残りアタック時間は半分程度。よーし、気合入れてアタックしちゃうぞぉ〜、と力んだ6週目、

image

 気合から回りで、車も大回転。2コーナーで270度ぐらいスピンをしでかしました(汗)。幸い前後に車のいない状態で、車もコース内にとどまりましたが。車は復活しても、人間の方のブランクが効いているようです(汗)。いゃ〜、肩に力入れすぎるとダメっすねぇ(汗)。五十肩だし(涙)。結局、タイムは更新する事なく予選終了しました。

 という辺りでレポート第一弾終了。決勝は第二弾に続きます。

Posted at 09:39 in ZZW30 | Comment () | Edit

May 26, 2019

MR-Sさん復活目前! 6/2にSUGOでご一緒しませんか?

image
一番の強敵はエキマニだったまるそうデス。完成までもうちょっと。

 というわけで、エンジンブローしてしまったMR-Sさんですが、



 無事にエンジンがかかる所まで修理作業が完了しました♪。あとは多少の手直しとアライメント等で作業が完了です!。その後はテスト走行して、各種確認が必要ですが。

 なので、6/2のSUGO走行会にテスト走行をする方向で準備しております。なんとか走れるといいのですが・・・。

 その6/2の走行会ですが、主催さんに確認したところ、走行台数が劇少とか。現状で、片手はなんとか超えたモノの、両手で余っちゃうぐらいって・・・。

 ある意味クリアラップ取り放題で気持ちよく走れるかと思います!(ポジティブ)。まだ受付できますので、ご希望の方はお気軽にお知らせ下さーい。

Posted at 08:45 in ZZW30 | Comment () | Edit

May 24, 2019

土曜日なのにセルフ乗せ放題海鮮丼が! 船岡 蓑寿司

image
載せ方にセンスがないまるそうデス(遠い目)。ごはんはぎゅっと。

 というわけで、先日にご報告した船岡の蓑寿司さんのセルフ乗せ放題海鮮丼、こっそり時々お邪魔しております。1080円の中丼でもごはん詰め目ならワタクシも十分満腹に。しかもウマイ!。

 そんな蓑寿司さんのセルフ乗せ放題海鮮丼、開催が月曜日のランチのみというのが、ややネックでしが。が、

 明日、5/25は土曜日なのにセルフ乗せ放題海鮮丼を開催するそうです!。

 時間帯は11:00〜13:30。気になっていたけど行きそびれていた方、チャレンジしてみては如何でしょうか?。

 ただ、間違いなく混みあいます。駐車場もお店もキャパはそれほど多くありませんので、確実を期すならちょっと早めに並んで開店同時入店でしょうか・・・。



 MR-Sさんのエンジンに無事火が入ったので、お寿司ってみるかなー。でも、手直しやらアライメントやら、まだやらなきゃいけない事が残っているから行ってる時間無いかなぁー。

Posted at 22:22 in Diary | Comment () | Edit

May 22, 2019

我が家の新メンバー つばめさん対策には・・・

image
意外と効果があって驚いたまるそうデス。「今の所は」という言葉が付きますが。

 というわけで、毎年我が家には数家族のツバメさん達が巣作りにいらっしゃいます。幸運を運んできてくれる、とは言うものの、なぜか人の通る所に巣を作られるので、その「落し物」がちょっと困ります。また、時折ガレージに入っちゃって出ていけなくなる事もあったりで、できればご遠慮したい所です。

 ので、これまでは、巣作りをしやすいポイントにビニールを貼ったり、防風ネットで屋根を包んだりして対策していました。が、これも追いかけっこになって、結構処理が大変でした。

image

 もーちょっと簡単なのないかなぁ、と見つけたのが「鷹カイト」。猛禽を模した凧をポールに付けて飛ばせるアイテムです。

 が、当地は風の谷の村田。そうでなくても吹き飛んで行ってしまう事例があるようで、強風地帯の村田では強度にやや不安が残ります。また、ポールをドコに建てるのか悩ましい所です。家に飛び込んでこられても困るし、車にダイブされても困る。

image

 次に見つけたのが「ダミーカラスの死体」。どちらか言えば、カラス避けとして使われるもののようですが、ツバメにも効果があるとか。

 が、さすがに、このカラスの死体もどきを家に吊るすのは抵抗があります。あそこのおうち「やっぱり」なんか変な事してる、なんてヒソヒソ話になるのはちょっと困る。

image

 で、結局落ち着いたのが、こちらのフクロウの置物。やはり猛禽系は威嚇効果がある、との事。

image

 が、一か所に固定して放置すると、ツバメさんも偽物だと気づき効果が失われるとか。ので、ポストの上、エアコン室外機の上、段ボール箱のおうちっぽいものの上などなどを、ローテーションして移動する事に。

 こんなんが効くわけないよ〜、と疑っていたのですが、なんと今の所、巣作りしているツバメさん家族0軒!。時折偵察に来るツバメさんはいるものの、巣作りするには至っておりません。地味に効果があるのかも?。

 巣ができちゃってからだと、かわいそうすぎて対処が困難です。事前にお引き取り頂けるなら、それに越した事はありません。果たしてどこまで有効なのか、以後も継続調査してみたいと思います♪。

 あ、ウチでは効いてますが、必ずしも効果があるとは保証できませんのでご容赦アレ。

Posted at 22:04 in Diary | Comment () | Edit

May 21, 2019

6/2 SUGO走行会のご紹介 サーキットゲーム前のセットアップに如何?!

image
サーキットゲーム前に一度走りたいまるそうデス。MR-Sの復活は間に合うのか?(滝汗)。

 というわけで、かなーーーーり直前ですがSUGOの走行会のご紹介です。

 日付 6/2(日)
 場所 SUGO国際コース
 内容 フリー走行
 費用 15000円(入場料は込、計測は別途)
 参加条件 SUGO走行経験がある事
 募集台数 MAX20台
 タイスケ
  07:30〜08:00 受付&支払い(下駐車場にて)
  08:00〜09:00 走行準備
  09:00〜10:00 フリー走行
  10:15〜 リザルト配布、解散

 フリー走行形式の走行会です。SUGO走行経験がある方限定でドラミ等も最小限。

 募集台数は20台限定となります。少な目台数でストレスフリーに走れるかと思います。

 募集台数が少な目なのでクラス分けはしません。参加希望者が20台を大きく超える場合はもう1時間枠を取って2クラス制にするかもしれません。

 4,5,6月はSUGOの走行枠があまりありませんので、不足しているスゴー分の補給に如何でしょうか?。また、6/12のSUGOサーキットゲームの練習にも最適かと♪。

 参加希望の方はワタクシまでお気軽に。台数制限がありますので、タイミングによっては2クラス制化待ちやお受けできない場合もございます。お早めのご検討をお勧めします。

Posted at 18:12 in Circuit | Comment () | Edit

May 18, 2019

G29 / T500RS / T150 各専用実車ステアリングアダプタ テスター募集!

image
バリエーションが増えて生産が追い付かないまるそうデス。もう一基買うか?。

 というわけで、ハンドルコントローラーに実車用ステアリングを装着するためのアダプターの新モデルを作成しております♪。今回ラインナップに加わったのは、下記の3点です。

 スラストマスター T500RS
 スラストマスター T150 / T150PRO
 ロジクール G29。

 この新ラインナップのテスターを募集いたします。各3名様限定で利用感のレポートを提出していただく必要がありますが、約半額にてご購入いただけます。

 ではそれぞれのハンコンとアダプタをご紹介をば。

image

 T500RSと言えば、スラストマスターのステアリングコントローラーの代表格の1台。強力なフィードバックがマニアを唸らせるも、昨年生産終了。が、まだまだ稼働機体も多く、お問い合わせを多くいただきました。

  T500RS用には旧型スラマス汎用ステアリングアダプタをお勧めしておりましたが、こちらはボタン類がすべて使えなくなるのがネックでした。特にPS4で認識させるのが面倒に。

image

 そこで、新型のT500RS専用アダプタは、ハンドルのボタン部分を残す事で全ボタンもそのまま使えつつ、実車用のステアリングが装着できるようにしました。純正ステアリングをバラすとボタン類の抑えが無くなっちゃうので、ボタン押さえも付属します。

 予価8980円。テスター特価4500円ナリ。


image

 お次はT150 / T150OPRO。スラストマスターのハンドルコントローラーのボトムエンドを担う機体です。が、入門機と侮るなかれ。PS4にも正規対応し、T150PROなら3ペダル化されており、必要にして十分な機能がローコストで楽しめます。

image

 そんなT150は純正ステアリングを抜いて、変りに実車用ステアリングを装着するタイプのアダプタになります。ボタンごと純正ステアリングは外しちゃいますが、電気配線はそのまま接続しておけます。ので、実車ステアリング装着後もすべてのボタンを使えます。もちろんPS4の認識もばっちり。ただ、純正ステアリングの置き場にやや困るかも。レース中にとっさの操作というのも難しめです。

 予価7980円。テスター特価4000円ナリ。


image

 お次はロジクールのG29。海外仕様のロジテックのG29でも使えます。スラマスよりは国内知名度も高く、こちらもPS4やグランツーリスモスポーツに正規対応しており、必要にして十分なパフォーマンスを持つハンコンです。

image

 G29専用実車ステアリングアダプタも、G29の純正ステアリングを外して、ボタンパネル状に実車用ステアリングを装着するタイプです。もちろん全ボタン使えます♪。

 こちらも予価7980円。テスター特価4000円ナリ。


 いづれのテスターも先着順の個数制限有りとなります。応募状況によってはお申込み頂いてもお受付できない場合もありますのでご容赦ください。ご検討は早めに!。

 また、上記アダプタの生産に合わせて、T-GT専用実車ステアリングアダプタT300RS専用実車ステアリングアダプタもモデルチェンジしました。構造の最適化、テーパー面での応力分散、鉄心の導入、ナットのスライド挿入方式の導入等、より装着を容易にしつつも強度UPを図りました。併せて是非ご検討ください。

image

 特段モデルチェンジはしておりません(笑)が、スラマス製シフター TH8A/TH8RS用のショートストロークロッドスーパーショートストロークロッドも人気です♪。併せて是非ご検討ください。

 ただ、新しく生まれるモノがある代わりに、旧来のスラマス汎用ステアリングアダプタ、三菱・日産・マツダ車用ノブ対応ショートストロークロッド、ホンダ車用ノブ対応ショートストロークロッドは生産終了となりました。いづれも在庫限りのお取り扱いとなりますのでご容赦ください。

Posted at 16:33 in Products | Comment () | Edit

Apr 29, 2019

MR-Sさん 復活プランいろいろ

image
アレコレやってみたい気はするまるそうデス。ノーマルも愛しいですが。

 というわけで、サーキットレンタル中に止まってしまったMR-Sさんから、エンジンとミッションが無事に降りたけど、見事にエンジン全損だったので、復活にはエンジン載せ替えが必要になりました。が、エンジン手配は一朝一夕にはすまないので、とりあえずメンバーを戻して、排気量0Lの状態で押して動かせるようにしました。嗚呼、がらんどうエンジンルーム。

image

 ともあれ、復活にはエンジンを載せ替えねばならぬのですが、いったいどのエンジンを載せるかを検討せねばなりません。まず筆頭に上がるのが、純正でも乗ってる1ZZ-FEエンジン。

image

 排気量1794cc、最大出力140ps/6400rpm、最大トルク17.4kgm/4400rpm、最高回転数6800rpm、ボア79mm、ストローク91.5mm。

 ロングストロークの広くフラットなトルクバンドがウリの実用エンジンです。7000rpmを切る最高回転数と、1.8Lなのに140psという最大出力は、スポーツカーの心臓部としてやや見劣りするものの、軽量なMR-Sには十分な性能です。何より純正ですから無改造でそのままポンと乗るのが楽ちん。費用的にも最も安く済みます。中古エンジン載せ替えなら、工賃含んで30万ぐらいからイケるかと。

image

 1ZZから載せ替えると言えば、やっぱりこの2ZZエンジンは避けては通れない選択の一つでしょう。

image

 排気量1795cc、最大出力190ps/7600rpm、最大トルク18.4kgm/6800rpm、最高回転数7800rpm、ボア82mm、ストローク85mm。

 同じZZ系、同じ1.8Lながらも、ボアもストロークもカム周りの制御も全然違う。最大出力は脅威の3割以上増し、その上トルクも上がってるという、恐るべしYAMAHAチューンエンジンです。が、トルクバンドはわずか1000rpmすら無く、レッドゾーン直前で最大出力を発揮するという超高回転指向エンジン。言い方を変えると、カタログ数値特化モデルです。燃料もハイオク限定で、レギュラーマップを一切持たないという割り切りっぷり。

 一応、ミッションの窯はZZで共通のため、クラッチさえ1ZZのものに載せ替えればそのまま結合できるとか。が、しかし、エキマニの形状がMR-Sは特殊なため、2ZZ用のノーマルエキマニはMR-Sに装着できません。また、エンジンマウントもニコイチをしたうえでさらにスペーサーが必要になります。制御系のもスロットルワイヤーの取り回し方向が逆のため配線の入れ替えが必要だったり、可変カム機構の制御信号線を追加したりする必要があります。もちろんECUも2ZZ用のものに変える必要があります。

 エンジン自体が高く、必要部品が多岐にわたるため、載せ替え費用はざっくり60万円程度から。軽く1ZZの倍額です(汗)。

image

 さらにその上を狙うならホンダのK20でしょうか。最強の2L NA 量産エンジンの一つであるK20は、さまざまな車へのスワップに用いられていますが、MR-Sにも積めてしまいます。

image

 排気量1998cc、最高出力220ps/8000rpm、最大トルク21kg/7000rpm、最大回転数8400rpm、ボア86mm、ストローク86mm。

 1L当たり110psという異常な高出力ながら、2Lという排気量とiVTECのおかげで中間トルクもたっぷり。それが8400rpmもまわっちゃうんだから、この世代のホンダエンジンも異常と言って良いかと思います。

 ただ、MR-Sに載せる場合は、Egだけじゃなくて、ミッションもDC5/FD2のものが必要になります。もちろんECUもK20用が必要で。ドライブシャフトもスワップ専用品に。費用的には軽々100万を超えていきます。

 この他にもEJ20を積んでボクスターっぽく仕上げたりするなどの例もありますが、かなりの特殊かと。主には上記3種類が選択肢になるかと。

 が、問題は、この車をどう使うつもりでいるか、という事が肝要です。

image

 うちのMR-Sさんの主戦場は、SUGO サーキットゲーム。昨年はSP2を卒業しSP1へとクラスアップしたところです。SP1で戦う事を考えれば、今の140ps 1ZZでは厳しいですが、楽しめるとも言えます。逆にそれより上のクラスに上がるには、ロールバーが必着になるなるなどのハードルがあり、ちょっと手がでません。

image

 また、今年は体感耐久への参戦車両をMR-Sさんにスイッチする事も検討しています。そのため、速くなるけど劇的に燃費が悪化する、というのはちょっとアレな感じです。

 加えて、MR-Sさんはノーマルの1ZZでも十分な戦闘力を発揮してくれ、私自身もソレに半ば満足しているというのも大きなポイントでしょうか。

image

 まぁ、ぶっちゃけ予算の問題がある、というのもありますが(笑)。

 どうせGW期間中は部品の手配等も進まないため、どの方向で直すのか、どのようにMR-Sさんを走らせるのかを考える時間があるとも言えます。結論を急がずもう少し検討してみようと思います。

 そんな悩めるMR-Sさんのエンジンチョイス、是非皆様のご意見もお聞かせいただければ幸いです♪。

Posted at 23:07 in ZZW30 | Comment () | Edit

Apr 27, 2019

MR-Sさん エンジンバラシ それは秘密です!!

image
ばらす事考えたら車上でEGとMT分解した方が良かったのではないかと思わないでもないまるそうデス。同年代ならそんなタイトルのTV番組に覚えがあるのでは?。

 というわけで、サーキットレンタル中に止まってしまったMR-Sさんからエンジンとミッションが無事に降りたので、さらに点検を進めます。と言いつつ、

 「MR-Sさんの秘密さん、どなたがお越しになったでしょうか?。それは秘密です〜」

image

 「あの悲劇の瞬間、SUGOの路上に独り取り残されてしまいました。しかし、コース員さんの手により回収され、我々に届けられたこの方(?)」

image

 「何かがぱっくりと抜け落ちたかの様な喪失感でいっぱいだった1ZZさんの元へ」

image

 「今、戻ってきました!。」

image

 と80年代の某番組のようにナレーションを付けてみましたが、コース員さんが拾ってくださった破片、見事にうちのEgにジャストフィットでした(涙)。割れ方を見る限り、内側から何かがぶつかり、その衝撃で割れたように思います。果たしてナニがこの原因だったのかを知るために、さらに分解を進めます。

image

 まずはミッションとエンジンを分離しましょう。スターターモーターの固定ボルトはエンジン・ミッションを貫通しています。Eg/MT分離の最初はスターターモーターを外す所から。

 写真を撮りそびれましたが、ミッションの窯周りのボルトを外します。ミッション側の上に17mmが2本、14mmが左右に2本、エンジン側からは下側に14mmが2本(だったかな?)が入ってます。これらを全部抜くとフリーに。あとは、エンジンとミッションを両側に引っ張れば外れます。と簡単に書きましたが、どっちも結構な重量があるのでそう簡単には外れません。外れないからと言って、合わせ目にバールを突っ込んで抉る、ようなことはしてはイケマセン。ポイントポイントに叩き代があるので、そこをコツコツやりつつ地道に抜きましょう。

image

 無事にミッションが抜けました♪。これで多少取り回しが良くなりました。

image

 次はEgから補器類を外します。と言っても、MR-Sは電動油圧式パワステだし、エアコンはすでに撤去されているので、Egについている補器は少な目です。ともあれ、まずはベルトテンショナーを傾けてベルトを抜きます。ZZ系は眺めのベルト1本で補器を駆動しています。

image

 ベルト抜いてフリーになったオルタネーターを外します。ちなみに、小さい車だとオルタネーターの取り付け角度でベルトのテンション調整をしている事が多いですが、1ZZはオートテンショナーが付いているのでオルタは角度固定です。

image

 INマニ、サージタンク、スロットルまでまとめて外します。ただし、スロットル周りは水配管や信号線が来ているので、それらを先に外します。あとは、INマニとエンジンブロックを固定しているナットを外せばこの通り。

 本当はエキマニも外したかったのですが、ブロックとエキマニを固定しているボルトが遮熱版に完全に覆われています。しかし、遮熱版を固定しているボルトの錆びがあまり強固で、緩めたらモゲそうだったので諦めました。

image

 お楽しみの下部ブロックは後に取っておいて、上から攻めます。まずは、イグニッションコイル、プラグを抜いてみます。

image

 普通に良く焼けてました。

image

 続いてカムカバーを外します。あら、普通に綺麗。MR-Sさんはイベント専用車だったので、街乗り0でオイル交換も距離からすれば極端に頻繁でしたから。

image

 2ZZはロッカーアーム式ですが、1ZZは直打式なので非常にシンプルな構成です。カムの当たり面も綺麗。

image

 上の次は下を攻めます。順序大事(謎)。オイルパンをはぐってみました。あれ?、ぱっと見、普通のような・・・。

image

 そのままクランクシャフトを回転させて観察。アレ、ナンカ、タラナイヨウナ・・・。

image

 ・・・、ナンデ、クランクノ、子メタル当たり面ガミエテルのかな?。っていうか、1番シリンダのコンロッド何処?!。

image

 まぁ、オイルパンに落ちてたんですが(遠い目)。もちろん開けた段階で気づきます。

image

 1番シリンダの子メタルブロー、そのまま走ったので、コンロッドとクランクが焼き付いてロック、コンロッドが折れ、破片がエンジンブロックを突き破って飛び出したようです。

 この時点で、クランク、ブロック、1番のピストン・コンロッド死亡は確定です。

image

 さらにマズイのが、結構な破片がオイルストレーナーに吸い込まれています。こいつはもしかして・・・。

image

 確認するために、タイミングチェーンカバーを外します。が、そのためにはいろいろ外す必要があります。まずは、オートテンショナーとそのプーリー。

image

 地味に外すのが大変なクランクプーリー。

image

 ウォーターポンプ。

image

 オイルレベルゲージホルダー。電気配線コネクタのホルダーにもなってるので、そちらも外します。

image

 タイミングチェーンテンショナーも外します。

image

 あとは、他の1ZZ車だとパワステポンプが付いてる所にあるアイドラープーリ―と、10mm、12mmのボルトをたくさん抜くと、タイミングベルトカバーが外れます。ガスケット式じゃなくて、シール材で止まっているので、結構剥がすの大変です。

image

 カバーが外れてから本番です。チェーンテンショナーガイドを外します。ボルト1本。

image

 右側のチェーンガイドをを外します。こちらは駆動しません。ボルト2本。

image

 クランクプーリー奥にある、クランク角センサー用のスプロケットを外します。クリアランスギリギリなので、結構大変。

image

 さらにその奥にある、タイミングチェーン用のスプロケットを抜きます。これも引っ張れば抜けるのですが、クリアランスぎっちりだし、スプロケットを抜くまでチェーンが外れないので引っ張れる所がなくて大変です。

image

 その奥にオイルポンプが鎮座しています。いくらなんでも引きこもり過ぎです(涙)。ここまでバラせばボルト3本で外れます。

image

 やっと抜けたぁ〜。

image

 このオイルポンプ自体は、プラスねじでカバーが止まっています。が、かなりぎっちり締まっているので普通のドライバーではまず緩みません。

image

 インパクトドライバー&ハンマーでガツンと緩めましょう。果たしてオイルポンプの中身は・・・

image image

 異物を咬み込んだ跡がありました(涙)。こうなると、ドコまで異物が圧送されているか判断できず、ドコと言わずエンジン全損で確定です。さらに、エンジンだけじゃなくて、オイルクーラーも終了です。オイルクーラーのコア内に入った異物を完全に取り除くことは不可能に近いためです。

 バラす前からEg全損なのは半ばわかっていましたが、思った以上に激しいブローでした。ともあれ、ここまでが往路。復路はMR-Sさんの復活目指して頑張りたいと思います!。

Posted at 17:31 in ZZW30 | Comment () | Edit

Apr 26, 2019

MR-Sさんのエンジン降ろし! ついでにミッションも。

image
力作業で身体が痛いまるそうデス。人間の馬力が足らんなぁ。

 というわけで、レンタル中に止まってしまったMR-Sさんのエンジンを降ろし始めました。突貫で(汗)。

 というのも、ガレージ作業のご予約を頂いており、明日にはMR-Sさんをガレージから出せるようにしておく必要があります(汗)。果たして間に合うのか?

image

 ともあれ、まずは、11Lも入っている冷却水を抜きます。うちの子はハードにアンパネが付いているので、そのままは抜けませんが(遠い目)。アンパネを外してから、下のドレンプラグを両方外して冷却水を抜きます。この時、フロントトランク内にあるエア抜き口や、リアエンジンルーム内にあるリザーブタンクの蓋を緩めると勢いよく抜けます。ちなみn抜いた冷却水にオイルが混じるような事はなく正常でした。

image

 お次はエンジンオイルとミッションオイルを抜きます。さすがに噴き出しただけあって、Egオイルは1L少々しか抜けてきませんでした。ぱっと見た感じは鉄粉でラメラメにはなっておらず意外と普通でした。ミッションオイルはむしろまだ透明度が高い程。でも、Eg下ろし時にドラシャを外すので、ミッションオイルも抜かざるを得ません。

image

車が上がってるついでに、フロントパイプも外します。MR-Sはメンバーをまたぐようにフロントパイプが配管されているので、メンバー降ろし時に干渉しますから。つけるときはガスケット変えなきゃ・・・。

image

 フロントパイプを外している間に、水もオイルの抜けたので、いったん車を降ろします。そして、エアクリーナーボックスからスロットル手前までのインテークを外します。エアクリボクッスが地味に内側からボルト留めされているのが罠でした(笑)。うちの子はバッテリーが車内にありますが、普通の車はここでバッテリーを土台毎外します。

image

 今度は車内に入って、ECUからコネクタを外して、ハーネスをバルクヘッドの向こう側に押し込みます。今回はEg側にハーネスをつけたまま降ろします。

image

 こちらエンジンルーム側。うちの子はバッテリーをドライ化して助手席後ろにマウントしているので、それらの配線もエンジンルーム側に持ってくる必要があります。ドライ化するときに戻す事考えてなかったのでちょっと作業が面倒でした。

image

 Egルームの助手席側にあるヒューズボックスからプラスの大本配線を外します。写真中央のナット留めされているケーブルです。これも、Eg側に着けて降ろします。

image

 アースラインも外します。写真の左ストラットタワー脇と、右側のエンジンルーム前端にあります。

image

 エンジンルーム運転席側の、キャニスターを外します。キャニスター本体だけじゃなく、固定のマウントも外します。この下にエンジンマウントがあるので。

image

 ついでにキャニスターからEg側へつながるホースも抜いておきます。中間の金属パイプが車体に固定されているので、ここも抜いとかないとひっかかります。

image

 ドライブシャフトも抜きます。ナックルをショックに固定している19mm、および、リア側のアームを外すとドライブシャフトがナックルから抜けます。結構ギリギリです。ブレーキホースやABSラインを切らないようにご注意を。右側はミッションからドラシャが抜けたのですが、左側はミッションから抜けなかったのでそのまま降ろす事にしました。

image

 テールランプを外します。上側から2本のボルトとフェンダー内側にピンがあります。ボルトを抜いてから、車両中央側にテールランプを引っ張ると外れます。右側のテールランプはハーネスの長さが短いので注意。おかげで、ハーネスのコネクタを抜くのもちょっと大変。左側はハーネスが長いので楽に外せます。

image

 テールランプを外したのはリアバンパーを外すためでした。リアバンパーはテールランプ裏のボルト、上側からクリップ、フェンダーにタッピング、下側にクリップ、フェンダー後端がはめ込みで固定されています。

image

 バンパーステー、遮熱版、レインフォース、マフラーを外します。さらにリアメンバーも降ろしてます。リアメンバーは後ろ側エンジンマウントが付いているので、まずソレをEg側で外します。また、アーム類をナックルから外して、あとは17mmを4本外せば落とせます。ほかの3個のマウントが健康なら問題ないですが、劣化しているとEgが傾くので、メンバーを降ろすタイミングはお気をつけて。

image

 ちなみに、リアメンバーが見た目のゴツさより軽くて驚きました。

image

 次に冷却水用ホースを外します。こちらはスロットル脇。長年の固着でえらい強固でした(遠い目)。

image

 その下にある、シフトワイヤーをリンケージから外します。が、ピンを抜いても根っこの方が固定されてます。が、この固定はクリップなので力を入れてひっぱれば取れます。

image

 スロットルワイヤーを外します。スロットルを開く方向に回して、ワイヤーをたるませ、ワイヤーの角度90度方向を変えた状態でバルクヘッド側にスライドすると抜けます。完全に見えない状態での作業なので、他の車でスロットルワイヤーがどうつながっているか事前に確認しておいた方がいいかもしれません。最近の車は電制なのでワイヤーが直接つながっていませんが(汗)。

  image

 ちょっと車を持ち上げて、腹下に入り、クラッチラインを切り離します。車体側からフルードが漏れてくるのでメクラ蓋をします。レリーズ側からもちょっと漏れますがふき取る程度でOK。最初、レリーズシリンダをミッションの窯から外せばいいかと思っていたのですが、レリーズシリンダの固定ボルトを緩めても、レリーズシリンダびくともしねぇ。どうも、レリーズシリンダから次のコネクタまで鉄配管でつながっており、さらに、そのコネクタがラインを切り離さないとホルダーから抜けない形状のため、鉄配管がレリーズシリンダを固定しちゃうようでした(涙)。

 写真撮りそびれましたが、引き続き腹回り作業。サーモスタットから出ている冷却水ラインを外します。これで水回りはEgと車体が切り離されました。

image

 さらに腹回り作業。バルクヘッド側のマウントを外します。車体側のボルト3本を外すのですが、マウントを外すとEg/MTが下がってきたりするので、ジャッキ・リフト等でEgを支えつつ作業してください。

image

 その上、腹回り作業。運転席側のエンジンマウントを2つに分離します。プーリ―とベルトの向こう、ギリギリ見えている3つのナットを抜きます。かなり奥にあるので、エクステンションを2本接続してギリギリ届きました。

image

 そのエンジンマウントの車体側を外します。先ほど腹回りからナットを抜きましたが、このボルトが結構長く、真下に引き抜かないと齧って引っかかります。

image

 が、EG/MTを真下に抜くのは難しいので、車体側のマウントを外して、この場で分離する事に。このマウント、上から2本のボルトと、ホイールハウス側から1本のボルトで固定されています。その3本を抜いたらマウントを真上に引っ張りあげて外します。

image

 最後のマウントである助手席側のミッションマウントを2つに分解します。中央に見えている14mmの長いボルトを抜きます。が、このボルトにEg/MTの重量が掛かっているので、下からからEg/MTを持ち上げてボルトから荷重を抜いてあげないと咬み込んで抜けません。ジャッキ等で適切に調整してください。しかも、うちのはこのボルトが超トルクで締まっていて往生しました(汗)。

 写真に撮りそびれましたが、燃料デリバリーパイプと燃料パイプを切り離します。プラスチックカバーを引っこ抜くと、そのまま抜けそうに見えますが「返し」が付いているので引っ張ても抜けません。専用のパイプ外しが売っていますが、買うのが面倒だったのでそこらの端材で即席コネクタを作って外しました。外すと燃料が漏れます。特に車体側はホースを下向けちゃうととめどもなく漏れてくるのでで気を付けて。

image

 あとは干渉が無いかチェックしつつ、車体を上げて、Eg/MTを支えているジャッキやリフトを下げれば分離します。

image

 抜ぅ〜けぇ〜たぁ〜どぉ〜。

 エンジン降ろし、MRなので作業が大変かと言えば、実はステアリング機構が無いのでFFよりは楽かもしれません。やりたいか?と問われればあんまりやりたくないですが(笑)。

 さて、果たしてEgはどうなっているのか?!。明日の更新を請うご期待!。

Posted at 22:31 in ZZW30 | Comment () | Edit

Page 7 of 119: « 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 »


ページTOP | RDMW
Powered by
blosxom 2.0