QRcode Raccoon Digital Media Works
電話番号 : 050-7110-0524
MAIL:shop@rdmw.com
TOP お取り扱い商品 G体感 シミュレーター レンタルピット タイヤ交換作業 走行会情報 RDMWについて テスト車両紹介 スタッフブログ
RDMW website

Nov 14, 2021

SUGOハウマッチ走行会にMR-Sさんで参加させていただきました

image
珍しく前日に洗車なんてしちゃったので天気が心配だったまるそうデス。快晴だったので雨男疑惑は払拭されました(キリッ)。

 というわけで、11/13にSUGOで行われたハウマッチ走行会にMR-Sさんで参加させていただきました。ご一緒していただいた皆様、ありがとうございます。

 ハウマッチ走行会と言えば、走行周回で走行料金が決まる、というユニークな走行会です。その上、料金設定もかなりリーズナブル。SUGO走行会員ならさらに割引!。しかも、エントリーも直前までOK(本来は開催2日前までですが、空いてれば当日も受け付けてもらえる)という気軽に参加できるイベントです。

 が、それゆえに日によっては走行台数が多い事があります。また、クラス分け等も無いため、速度差のある車が混走することになります。

 また、お値段が安く気軽にエントリーができるので、初心者さんの参加が多いこともあります。一応、初めて参加される方は朝一のドラミで心得を訓示して頂く事になっていますが、話一回聞いて習得できる事は稀ですので・・・。

 結果として車両の交錯する事が増え、赤旗が出る回数もやや多めとなります。

 特に今回は翌日が660選手権SUGOサーキットトライアルが開催されるという事もあり、その練習に参加される方も含めて非常に多くのエントリーがありました。

 走行前にコースを見る限りごっちゃごちゃ。こりゃやっぱりエントリーしなきゃよかったかなぁ、なんて思いながらもコースIN。案の定怖い目にあいました(笑)。この日のTOPなヒヤリハットをまとめると、



 こんな感じの動画になりました。はうまっちマヂ怖い(汗)。

 特に最後のスカイラインとは本当にダメかと思いました。S字の立ち上がりからハイポイントの間に抜くつもりで、S字をコンパクトに回って全開で立ち上がってましたので、上り坂でのアクセルOFFによる急激な減速と突然の進路変更に、思いっきり床までブレーキ蹴り飛ばしました。

 前の車はS字の侵入に無理があるなぁと認識していたので何とか止まれました。何事も予兆の発見は重要ですね。

 ドラミでも言われると思うのですが、

 コース合流時は走行車両を確認する。最悪一時停止してもよい。
 タイヤが温まるまで無理しない。
 後ろから車が来ても急激な進路変更はしない。
 ホームストレート上のポストでのフラッグ・指示は必ず確認。
 ピットレーンは走行レーンを走り作業スペースの通過は最小限に。
 走行不能になったらエンジンを切りカギはつけたまま、メット・グローブ等フル装備のままコースを横断しないで行けるガードレール裏に退避する。

 辺りは特に重要な項目かと思います。

 また、動画には入っていませんでしたが、ピットに戻る車が最終コーナーをスロー走行している姿も何台か見ました。SUGOの最終コーナーは登りも回り込みもきつくほぼブラインドになるため、最終コーナー内側をゆっくり走ると追突される危険性が極めて高いです。ピットへ戻る際も最終コーナーは8割以上のペースで駆け上がる事をお勧めします。

 ともあれ、今日も無事に帰る事ができました。今年はもう2回ほどハウマッチがありますが、平日の17日は狙い目か、それとも狙う人が多すぎてパンクか、悩ましい所です。

 あ、MR-Sのセットアップは仕上がり微妙でした(遠い目)。

Posted at 20:07 in ZZW30 | Comment () | Edit

Nov 13, 2021

SUGO4輪ファンMTGにISさんで参加させていただきました♪

image
ISさんのイイ走り納めができたまるそうデス。MR-Sではまだ走りますが。

 というわけで、11月3日にSUGOで行われた4輪ファンミーティングにISさんで参加させていただきました。ご一緒していただいた皆様、ありがとうございます。

image

 SUGO4輪ファンMTGは、複合イベントでかなりのエントラントが集まります。ドレスアップカー、軽自動車・ステーションワゴン・ミニバンのレース、スーパーカーMTG、タイムアタックとジャンルはいろいろ。総勢400台ぐらいのエントリーがあるイベントです。

 今回、うちのISさんはタイムアタック枠にて参加です。タイムアタック枠も持ちタイムでクラスが分かれており、ISさんは1'45までのAクラスがピッタリです。

image

 例年、エントリー台数が多すぎて、タイムアタッククラスにはピットがありませんでした。が、今回は事前にSUGOさんがピットを割り当ててくれて、これで雨が降っても荷物の心配も無用♪。前日の夕方から結構な豪雨があったので、天気や路面が心配されましたが、

image

 そんな心配を吹き飛ばすように当日は綺麗な晴天!。スーパーカーMTGに参加の方々も安心です(笑)。

image

 まずはセットアップ走行。今日の車の様子を見つつ走ります。

image

 うむ、前回のサーキットゲームを走った時と仕様は変えずに来ましたが、動き的にも似た感じ。まずまずの動き。タイム的にもいいぐらいカナ、

 を、1'45.7で・・・、クラス9番手(滝汗)。

 をぉぅ、Aクラスは1'45までの人が走るクラス。なのに、45 秒台で走って9番手ってどーゆーことぉ、とリザルトを見直すと、クラス6番手までが全員クラスタイムオーバー( 汗)。幸いセットアップとTAの間はクラス変更も可能との事で、何人かはさらに上のクラスに移動された模様です。

 4FAN MTGは、セットアップ走行が1回、タイムアタック走行が2回あるので、次からが本番です。車の状態もよさそうなのでエア圧のみ調整して、タイムアタック1本目に突撃ー。 image

 程よくまとまって、1'45.1♪。サーキットゲームの時のミラクルタイムほどではありませんが、かなり良いタイムが出ました♪。

 が、それでもクラス6位(滝汗)

 みんなどんなタイム調整能力してるんだ?!、とリザルトを見ると、ワタクシから上は全員45秒を切っちゃってます。なんか40秒フラットの方も数人。さ、参加クラス、間違ってますってば。

 ちなみに、4輪FAN MTGのTAクラス、クラスタイムを1回超えた場合は当該タイム抹消、2回超えちゃうと失格になります。そんなワケで暫定1位!。

image

 コレはイケそうだとニシシとしながらお昼ご飯を食べつつ次の走行枠を待ちます。4輪FAN MTG、複合イベントゆえにいろんな走行枠があって、朝早いワリには走行終了が遅く、間の時間も長め。ドレスアップカーにあまり興味が無いワタクシは待ち時間を持て余し気味です。

 また、この日は11月とは思えない快晴で日差しも強く、どんどん気温が上がっていきます。コンディション的にタイムアップは難しいか、

 結局2本目は1'45.3と、1本目のタイムを更新する事はできず。気温的にも更新は無理と、早めにピットに戻ったワタクシ。周りの車のタイムがドコまでくるかをラップモニターで見守ります。

 徐々に残り時間が減り、タワーでチェッカーフラッグが出た時点で、2本目の中ではクラス4位。でも、1,2位はクラスタイムを大幅にオーバー、3位はワタクシと同じく1'45.3。TA1回目のワタクシの持ちタイムを破るものはおらず、おーこりゃ頂き!、と油断したら、

image



 まさかのファイナルラップで1'45.0をたたき出すインプレッサ!。劇的な逆転劇!。ただし、ワタクシは逆転される側(涙)。

 いゃー、ファイナルラップで、1/10の間に決めてきた、その技に脱帽です。完敗!。でも、GT-R、インプ、シルビアに混ざって、IS350さんが入賞できたのなら検討でしょう。EG/AT/オープンデフ/吸排気も完全にノーマル、チューニングはブレーキと足とシートのみで内装取りしたぐらいで中華タイヤですから、うちのISさん。

 そう自分に言い訳(笑)しながらも表彰式へ行くと、

image

 なぜかクラス優勝。確認してみると、インプさん、実はすでにクラスタイムオーバー2回してて章典外になってしまっていたみたいです。

image

 速さでもぎ取った、のではなく、遅くて棚ぼた、なのですっきりとは言えませんが、ともあれクラス優勝させていただきました!。ご一緒していただいた皆様、応援して頂いた皆様、本当にありがとうございます!。
Posted at 12:23 in GSE21 | Comment () | Edit

Oct 18, 2021

SUGOハウマッチ走行会にMR-Sさんで! MR大集合と赤旗祭り

image
ひっさびさのMR-Sさんを堪能したまるそうデス。やっぱりイイね!。

 というわけで、本日SUGOで行われたハウマッチ走行会にMR-Sさんで参加させていただきました。ご一緒していただいた皆様ありがとうございます。

 平日だし、来月には週末ハウマッチもあるし、このところ雨続きだったし、きっとガラガラに違いない!、とのんびりSUGOへ向かったら・・・、

 ピット完全に埋まってました(涙)。

 今年もSUGOさんの営業が11月に終わっちゃうせいか、各イベントの最終戦が控えているせいか、昨日は午後から雨が止んで今日の気温もアタックにはちょうどいいぐらいだったせいか、予想以上の人の入り(汗)。

image

 やっべー、駐車場に車動かした跡がはっきり残るくらい、2019年末から全く動かしてなかったMR-Sさん。蔦草の浸食もあってあちこち汚れがひどかったのですが、「どーせ人こねぇでしょう」と洗車もせずに持ってきたのでめっちゃキタナイ(汗)。

 しかもそんな時に限って、まさかのMR-Sが5台も終結(しかも、2台はワイドボディーでめっちゃ綺麗!)。MR-SってSUGOでは結構希少?で普段いてもイイトコ2台とかなのにぃ〜。ああん、恥ずかしい、洗車してこればよかったぁ(涙)。

 火照る頬をマスクで隠しつつ走行開始。

 が、しかし、ハウマッチ+満員御礼 = 赤旗祭り。

 そうでなくても台数が多く、クリアラップが取れない。よーし、この周で決めて終わりにしよう、と思ってから3連続でコースIN車両に引っかかたときの脱力感。まぁ、ハウマッチですから(遠い目)。

 が、久々に走らせたMR-Sさんはなかなかの好感触。少しアンダー感があったので、お友達に工具を借りて(モッテコイヨ;汗)車高を調整。んー、いい所とダメなところ両方出ちゃったなぁ、と頭をひねりつつ走行していると、目の前ので別のお友達がガードレールに吸い込まれていく(貰涙)。

 うん、今日は、ヤメとくか。

 セットアップとしては中途半端になっちゃいましたが、早々に撤収してきてしまいました。参加の皆様、お疲れ様でした!

 ともあれ、MR-Sさん、サーキットゲーム最終戦に向けて煮詰めていきたいと思います。
Posted at 16:24 in ZZW30 | Comment () | Edit

Oct 03, 2021

SUGO走行会リストに11月分ハウマッチを追加しました 今年の〆は?

image
今年も走行会シーズン終了かと感慨深いまるそうデス。あとは4FANとCGの2回かなぁ。

 というわけで、SUGO走行会情報のページを更新しました。具体的にはハウマッチ走行会が11/13、17、20に追加になりました。

 13日は660選手権前日、20日はサーキットゲーム前日なので、参加者さんには練習にちょうど良い感じでしょうか?。となると、走りやすいのは17日か?。

 うちの子的には、11/3の4輪ファンミーティング11/21のサーキットゲームに参戦予定です。ご一緒していただく皆様、よろしくお付き合いお願いいたします。

 また、今年もSUGOさんはピット&パドック改修のため、11月21日のサーキットゲームをもって営業仕舞になるそうです。来春までお預けになりますので、走ってないと禁断症状が発生する方(笑)の走行プランはご計画的に!。

Posted at 23:33 in Circuit | Comment () | Edit

Sep 19, 2021

ISさんでSUGOサーキットゲームに参加させていただきました! 後編

image
思った以上にケリ出してくれて驚いたまるそうです。シャミじゃありませんよぉ〜。

 というわけで、SUGOサーキットゲームにテストカーのISさんで参加させていただいたところ予選ポールを取らせていただいたので、決勝に向けて準備をします。

 と言っても、うちのISさん。エンジンもミッションもデフもエアクリーナーもマフラーも完全にノーマル。ブレーキ・足・タイヤ・ホイール・シートぐらいのお手軽仕様。もともとスポーツ走行をするタイプの車種ではないため、駆動系は普通のオートマチックトランスミッション。

 が、サーキットゲームはいわゆるゼロスタート形式。もちろんうちの子にはローンチコントロールなんてものはついていません。マニュアル車のようにエンジン回転をあげておいて、ドーンとクラッチをつなぐようなスタートはできません。

 加えて、スタート時のホイールスピン抑制に有効なトラクションコントロールも使えません。なぜならISさんのトラコン全OFFは静止時に行う必要があり、走り始めてしまうとトラコン全OFFの操作を受け付けません。かといって、トラコンONではまともに走れないため、スタート前にはトラコン全OFFにしておく必要があります。

 これはマズイ。スタート時にもたつく事ほど危険な事はありません。ので、事前にグリットが近いドライバーさんのところにお伺いして、「スタートは動き出しが遅いと思うので避けていってください」とお願いをして回ります。それがまさか・・・

 決勝10LAP本番、フォーメーションラップを終えグリッドについてシグナルに集中します。結局スタートは、ブレーキからアクセルに踏みかえるだけに。レッドシグナルが滅灯した瞬間、ブレーキを離してアクセルを踏み込みます。

 アイドル回転の800rpmから少し回転があがり、トルクコンバーターで増力が行われ、ミッションが結合し、やっとタイヤが回り始めます。リアクションがどうしても遅い!。

image

 が、さすがは2GRエンジン。3.5Lの排気量からは低回転も分厚いトルクを生み出します。が、そのトルクが増力されてタイヤに伝わった瞬間、ホイールスピン(涙)。タイヤは煙を上げても車はその場を動きません。

 アクセルを緩めるべきか、でもストールの方が怖い、このまま押し切る!。煙を上げつつも徐々に後輪がトラクションを回復し車が前に進み始めます。そして、体感的には3拍程度の空隙の後、ぐっと車が前に加速します。

 後続車の位置は?!。バックミラーを覗くと、スタートでにじり寄られた分は、1コーナーまでに取り返すことに成功します。加えて、後続は後続で混戦模様。よし逃げよう!。

 このスタートが今回の模擬レースの趨勢を決めました。1.7トン近いISさんは、周回を重ねるほどにタイムが落ちていきますが、最初のマージンを使い切るほどではなく、なんとかクラスTOPを維持したままチェッカーを受ける事ができました♪。

image

 というわけで、今回は無事にクラス優勝をさせていただく事ができました♪。ご一緒していただいた皆様、そして応援してくださった皆様、本当にありがとうございます。

 「参加型モータースポーツを身近に」がモットーなISさんは、重量級なのにパワー系のチューニングは0、駆動系も完全にノーマルですが、無事に連続周回レースを走り切り、クラス優勝も果たすことができました。また、今後もテストのためにも走り込んでいきたいと思いますので、よろしくお付き合い、ご声援、お願いいたします。

 また、今回の優勝も皆様の応援があってこそ。その感謝を込めて、ISさんでも使っているRDMWブレーキシステム、RDMW車高調を中心に、RDMWリアオフセット、スラマス・ロジクール系アドオンなどもを特価キャンペーンを実施します。ぜひこの機会にご検討ください。

Posted at 23:11 in GSE21 | Comment () | Edit

Sep 18, 2021

ISさんでSUGOサーキットゲームに参加させていただきました! 前編

image
ひーっさびさの走行を堪能したまるそうデス。そして翌日からヨロヨロです(汗)。

 というわけで、9/15にSUGOで開催されたサーキットゲーム3rdにISさんにて参加させていただきました。ご一緒していただいた皆様、ありがとうございます。

 サーキットゲームですが、前回予定されていた7/28は中止になってしまったて、ルール変更があってから初の開催となりました。

image

 そのサーキットゲームに向けて、ISさんには新タイヤを導入しました。これまでRYDANZのR03SのTW180を使っていましたが、今回はTW240に変更です。TWとはトレッドウェアの略で、どれぐらいタイヤが柔らかいかを示します。基本的には数値が小さいほど柔らかくグリップが高く、数字が大きくなると固くグリップが落ちます。そのため戦闘力としてはやや落ちる形に。

 果たしてどうなるか?と迎えた予選、

image

 1'45.039

 アナウンサーさんも言って見えましたが、どうやって出したのか私も知らないギリギリのタイムが。

image

 さすがに4/100秒に割って入る方はみえず、ポールポジションを頂きました!。

 ベストな状況で迎える決勝10LAP。不安要素が数点。

 ・ISさんは普通のATなので、スタートでまくられる可能性大。

 ・1700kg近い重量のISさん、タイヤは10周持つのか?

 ・予想より高い気温、連続周回して水温やAT温度は大丈夫か?

 果たしてどのような結果になるか、後編に続きます。

Posted at 10:41 in GSE21 | Comment () | Edit

Jul 29, 2021

スラストマスター製シフター用シフト感改善部品 TH8A/TH8RSに!

image
自身がメインで使っているのはスラマス製なのにロジクール用を先に作ったまるそうデス。こっちの方が難しかったんや(汗)。

 というわけで、昨日、ロジクール製シフター用感覚改善部品の紹介をいたしましたが、今回はスラマス製のシフター用のを作ってみました。

 基本的な動作は同様で、純正では中立と最大値にしかノッチが無かったところに、その間にもう1段、手ごたえが発生する部分を追加する事ができます♪。

 シンクロが噛み合いトランスミッションの中身が動いたことを感じるシフトレバーへの手ごたえの再現が可能になります♪。

 シフターの手ごたえがチープと悩んでいたあなた、ぜひご検討ください。

 もちろん、当店のショートストロークロッドとも問題なく組み合わせてお使いいただけます。が、残念ながら7速暴発防止チップ/プレートとは併用ができませんのでご注意ください。



 取り付け作業は純正のシフトパターンを外して、本体との間に挟むだけ。2.5mmの六角レンチが必要になります(TH8A/RSに付属のものでOK)。

 そんな、スラマス製シフターのシフト感改善部品、テスター募集中です。 ご希望の方は、rdmwcs@gmail.comまで♪。
Posted at 17:12 in Products | Comment () | Edit

Jul 28, 2021

ロジクール製ハンコン用シフターのシフト感改善部品 試作中 G25/27/29/923に

image
なーんか違う感じを具体化してみたまるそうデス。イイ感じ?。

 というわけで、先日ご紹介したようにロジークール製ハンコン用シフターに実車用ノブを装着するアダプタを試作している関係で、ロジクールさんのシフターを触っていたのですが、なーんかしっくりきません。さて、それはなんだろうとシフターを分解したりして考えてみました。で、思いついたのが「手ごたえ」が実車とは乖離が大きいという事。

 実車のシフトレバーの縦方向の移動に注目します。シフトレバーは中立位置を中心に「遊び」のゾーンがあります。遊びゾーンは、ミッション内部ではギア等は噛み合っておらず、基本的には力がかかっていません。そのため前後左右にひっかかりはなくユルユルとレバーが動きます。

 シフトレバーの傾きが遊びのゾーンを過ぎると、徐々にギアが噛み合い始めます。ミッション内ではシンクロが押されて軸の回転の同期が進みます。その際、シフトレバーには手ごたえが強くなります。この段階で力を抜くと、ギアチェンジは完了せずシフトレバーははじき返され遊びの部分まで戻されます。

 さらに傾きが大きくなり、最大値に達するとシフトチェンジが完了します。ミッション内では軸の同期が完了し、ギア同士が完全に噛み合います。同期が完了すると、力を入れなくもシフトレバーは吸い込まれるように移動します。

 が、ロジクールのシフターの内部構造を確認してみると、ばねのテンションがかかるボールロックがあり、中立と最大角でノッチが切られていました。これだと、遊びがほとんど無く、中立から倒し始めるのに力が必要で、その後は一定の力で最大角まで行ってしまう事になります。

image

 横軸に角度、縦軸に力を取ってグラフを書くとこんな感じ。特にギアが噛み合っていくところ辺りの感触が大きく違います。

image

 ので、作ってみました。遊びを超えたあたりで手ごたえが強くなるようなプレートを。これで、先のグラフの赤のラインのような手ごたえができます。

 お取り付けにはシフターの分解が必要です。プラスドライバー、2.5mmの六角レンチをご用意ください。



 そんな、ロジクール製シフターのシフト感改善部品、テスター募集中です。実車用ノブアダプタと同じく、G25/G27付属のシフター、G29/G923に使える別売シフターにお使いいただけます。コレジャナイ感を感じていた方、ぜひお試しください。

 ご希望の方は、rdmwcs@gmail.comまで♪。

Posted at 18:23 in Products | Comment () | Edit

Jul 27, 2021

村田町の新しいお食事処 とんがらし亭

image
新しいといってもすでに一月経っている気がしないでもないまるそうデス。ぜひ頑張っていただきたい。

 というわけで、村田町と言えば外食できるのは、丸金食堂、リッキーズ、一祥、とんかつ葛西辺りとあまり選択肢がなかったのですが、新しいお店ができました♪。

 蔵キッチン とんがらし亭

 なんか見たことある店構え、と気づいたあなたは鋭い。かつて、鮮魚の小早川さんだったところが、恵方丸さんになったんだけど、気が付いたらとんがらし亭さんになってました。

image

 お店が変わった事が気づいていたのですが、外観ではなんお店かわからない、ネットで調べても出てこない。料理の値段もわからないので、複数人でチャレンジするのはリスクが高く、でも、独りだと自炊しちゃうので外食のニーズが少なく、気が付けばグランドオープンから1か月ぐらい経っちゃいました。

 実は昨日伺ったのですが、臨時休業でお休み(涙)。今日はリベンジという事でお邪魔しました。そんな店舗の前には、黒板が、

image

 ・・・パスタ屋さん?。うーん、パスタか。麺類は喰った気がしなくて食前の軽い食事というワタクシなので、ちょっと腰が引けましたがせっかく来たのでごらいてーん。

image

 店内は、入った正面がキッチン、手前側に4人用テーブルが2卓、こ上がりが4卓の構成。奥に座敷があるハズですが今日はカーテンが閉じられており、恵方丸さんの時のカウンター席は廃止されてセルフサービスゾーンになっていました。せるふさーびす?(きらーん)。

image

 「お好きなお席にどうぞー」と言われて一番奥のすみっこに陣取るあたりがコミュ障のヒキコモリ感のワタクシ。そんなワタクシに店員さんが持ってきてくださったメニューがこちら。

image

 ランチプレート 1000円。

image

 おすすめパスタランチ(3種から選択)850円、牛ロースステーキ定食 1800円〜

image

 各種定食もございます。650円〜。ただ、オープン間もないせいか、コロナ過のせいか、いくつかのメニューは黒塗りで休止中のようです。

image

 店舗名になっている辛〜いメニューもアリ。大盛等のプラス設定もあり。

image

 お昼の営業時間は・・・、アレ、店員さんに聞いたとのチガウ(汗)。月〜金が11:00〜14:00、土曜日が11:00〜15:00、日曜日は今のところお休みとおっしゃってたような。

 そんなメニューからワタクシが選んだのは、コチラ。

image

 ランチプレート 1000円。

 あら、なんか、おっしゃれー!。サンプル写真より全然豪華じゃないですかー。蟹クリームコロッケ、生ハム生春巻き、テリーヌ、にんじんラペ、フルーツ&デザート、トドメにカットステーキ!。おしゃれな3色お結びに、マカロニグラタン。なかなの品数です。さらに、

image

 具沢山サラダ!。その上、

image

 セルフサービスコーナーもアリ!。スープ、味噌汁に加えて、

image

 きんぴら&煮物(これは日によって変わるかも?)は取り放題。

image

 食後(に限りませんが)のコーヒーまでついてきちゃう。

 ちなみに、セルフサービスコーナーは他の定食も利用OK!。あら結構リーズナブルじゃないですかー。

 おにぎり三個は量的に物足りないかなぁー、と思っていましたが品数がたくさんあるし、お惣菜はお代わりできるのですっかり満腹に。ごちそうさまでした〜。こりゃー、再来して別のメニューも試してみねば。

 そんな蔵キッチン とんがらし亭さん、当面はお昼営業のみで、夜はやっていないそうです。日曜がお休みなのでご利用はちょっと限られますが、SUGOにお越しの際にはお昼ご飯でのご利用にいかがでしょうか?。

Posted at 13:35 in Diary | Comment () | Edit

Jul 26, 2021

7/28のSUGOサーキットゲームは台風のため中止になりました

image
天災にはかなわないと思うまるそうデス。逆にアレがソレだと人災になるってコト?。

 というわけで、先日、ルールが変わったよ、とご紹介したSUGOサーキットゲームなのですが、直近の7/28開催予定だった2ndが台風のため中止となりましたのでご報告差し上げます。

 SUGOさん公式サーキットゲームのページ

image

 アレこれヒッソリ準備していたので、ちょっと残念ですが、台風なのでしょうがない。むしろ、事前にこうして判断できるSUGOさん、エライ!。

 延期じゃなくて中止なので代替回等は無いようです。そのため、次回サーキットゲームは9/15となります。皆様、そちらに向けて準備しましょう!。

 7/28分にエントリー済みの方は間違って当日台風の中SUGOへ向かわないようにご注意アレ!(笑)。

Posted at 09:15 in Circuit | Comment () | Edit

Jul 24, 2021

ロジクール G25 / G27 / G29 /G923 シフター実車ノブ装着アダプタ テスター募集

image
全金属版も作成検討中のまるそうデス。テスター募集します。  というわけで、ロジクールのステアリングコントローラー G25 / G27 / G29 / G923をお使いの方で、シフターに実車用のノブをつけたい、という方はみえませんでしょうか?。現在ソレ用のアダプタを試作しているのですが、そちらをテストして頂ける方を募集しております。

image

 使用感の簡単なレポートと、装着時の画像の提出が条件となりますが、予価2980円のところ送料込み特価1780円にてご提供させていただきます。

 募集しているのは、G25 / G27 / G29 / G923のロジクール系ハンコン用シフター、対応実車ノブはM10x1.25の日産・マツダ・三菱系か、M10x1.5のホンダ系となります。M12x1.25をご希望の場合は追加料金450円にて対応可能です。

 ご希望の方は、rdmwcs@gmail.comまで、ハンコンの種類(G25/27/29/923)とノブシャフトのネジの種類(M10x1.25、M10x1.5、M12x1.25)をお知らせください。

 ロジクールのハンコンをご利用の方、ぜひご検討アレ!。

 ・先着順での対応となりますので、ご応募のタイミングによっては対応いたしかねる場合もございます。
 ・こちらでご提供するのはアダプタのみとなります。ハンコンやシフター、工具等は付属しませんのでご注意ください。
 ・シフターを一部分解するためメーカー保証が受けられなくなる可能性があります。
 ・ヘビーシフトノブはシフターへの衝撃が大きくお勧めできません。
 ・シフターによっては装着に支障が出る場合があります。
 ・装着に伴う不具合等は自己責任となります。

Posted at 22:51 in Products | Comment () | Edit

Jul 13, 2021

SUGOサーキットゲームのルールが変更になりました

image
ルールとしてはわかりやすくなった気がするまるそうデス。でも規約は一つにまとめた方が見やすいような気がします。

 というわけで、お値打ち設定ながらも国際コースでゼロスタートを楽しめちゃう4輪イベントSUGO サーキットゲームのルールが変更になったようです。長らく続いているこのイベントですが、経過に伴ってルールが複雑化してわかりづらくなってきたのですが、今回の変更でズバっとわかりやすくなった気がします♪。

image

 まず大きなところでは、クラスタイムが変更になりました。

 SP2〜4に関しては2秒づつクラスタイムが縮み、1'55/50/45とキリのいい数字になりました。SP1は1秒縮んで1'41秒までに。SP MAXは逆に2秒のびて1'39秒までに。SP EXが無制限なのは変わりがないですが、MAXが下方修正された事で受け入れ幅が下に広がった形になります。

 これは、混雑しすぎていた旧SP1クラスと新SP1と新MAXに分離する事が目的のように思われます。また、タイムが縮むほど更なる短縮は難しくなる事を考えると、クラスが上がるほどにクラス間が縮むのは納得な気がします(SP4->3->2のクラス間は5秒、SP2->1が4秒、SP1->MAXが2秒)。

 ちなみに最下位クラスだったSP5は廃止になりSP4に吸収された形になります。まぁ、初回参加者以外ほぼエントリーが無かったのでしょうがないともいえそうです。

image

 またペナルティーがRLTのみで判断されるようになりました。まず、旧来ではレッドラインタイム(RLT)はクラスタイムから-0.5秒に設定されていましたが、こちらが統一化されました。また、そのRLTを基準にペナルティーが発生し、

 フリー走行2回目でのRLT越えは、章典外。
 10LAPファイナルでのRLT越えは、1回目+15秒、2回目章典外。

 結果、ペナルティーの種類が減り、わかりやすくなった気がします。が、規約変更時には混乱が予想されますので、参加の皆様は要チェックですよー。

 そして、そんなSUGO サーキットゲーム、次回は7/28に予定されており、現在受け付け真っ最中です。申込期限は7/18までですのでご検討の方はお早めに!。

Posted at 12:45 in Circuit | Comment () | Edit

May 30, 2021

SUGOの草レースにISさんで参加してきました! 10周全開でもブレーキOK!

image
久々重量級マシンでの連続周回でシビれたまるそうデス。無事に走り切りました〜。

 というわけで、5/26にSUGOさんで開催された、サーキットゲームにISさんで参加してまいりました。ご一緒していただいた皆様、ありがとうございまーっす。

 サーキットゲームといえば、ラップタイムでクラス分けが行われるという独特な模擬レース形式の走行会です。なんと、グリッドからのよーいドンを体験でき、さらにエントリー費もお値打ち。平日開催なのがちょっとネックですが、お休みを調整できるならすごくお勧めのイベントです。

 そんなサーキットゲームにISさんでSP2クラスにエントリーしました。

 先代のクラアスさんもISさんも、ターゲットタイムはSUGO1分45秒。ただ、これはワンラップアタックの数字で、連続周回には水温も油温もAT温度もタイヤもちょっと不足します。そのため、先代クラアスさんでもタイムアタックイベントへの参加のみで、連続周回レースには参戦しておりませんでした。

 が、サーキットゲームのSP2クラスは1分47秒まで。これなら少し余力をもって走り切れそうです。

 しかし、セットアップ走行を済ませてみると、思った以上にタイムが伸びて1分44秒台に。水温対策もうまく決まったようで、連続周回してもギリギリのところで踏みとどまってくれます。

 というわけで、一つ上のSP1クラスにクラスUP!。ただ、SP1は1分42秒までのクラスですので、まったくもって手がでません。でも、自己ベスト更新と連続周回対するマシンの対応力を見ることを目標に挑戦する事に。

image

 さすがにレース展開は厳しいものがあり、中盤からはほぼ一人旅でしたが、自己ベストは更新して43秒台に突入。また、懸念材料だった水温や駆動系の熱もなんとか耐えきる事ができました。

image

 なによりRDMWブレーキシステムは重量級のマシンを最後まで不安なく走り切らせてくれました。1周3.6km超のフルコースを10周連続全開走行、1.6トンを上回る車重、300psを超えるパワー、エンブレの利かないATミッション、2本のストレートエンドではスピードリミッターがかかる速度からのフルブレーキング、となかなかなハードな要件でした。しかし、ペダルタッチの悪化や制動感の低下とは全く無縁で、ロガーをみても最終周まで制動力は一切落ちる事なくISさんを制御しきってくれました。

 ISさんは「参加型モータースポーツを身近に」をモットーにあまり過剰なチューニングは行っておりません。安全にかかわるブレーキ、スポーツ走行をするサスペンションのみ、RDMWのオリジナルキットを装着しておりますが、エンジン・ミッション(AT)はノーマルですし、デフに至ってはオープンデフのまま。さすがにサーキット仕様のスポーツカーに立ち向かうのは厳しいものがありますが、現状でもなかなかの戦闘力がある事が確認できました。

 が、問題は今後サーキットゲームに出るとなると、SP1で戦う事になりそうという事。現状では振り絞って1分43秒台後半。42秒台どころから39秒台の猛者すらひしめくSP1で戦うにはもう少しパフォーマンスUPが必要そうです。

image 

 ・・・そういえば、倉庫に、アレ、眠ってたような・・・。

 ともあれ、今後のISさんの活動に応援よろしくお願いします!。

Posted at 10:38 in GSE21 | Comment () | Edit

May 15, 2021

レバーレスにバーションUP・・・、いや、全然レバー要りますが(汗)

image
復活してほっと一息のまるそうデス。びっみょーではありますが。

 というわけで、先日ヘッドが破損してしまったウチのタイヤチェンジャーさんですが、本日無事に復活しました。

 どーせ壊れちゃったんならバージョンUPだ!、とレバーレスタイプのヘッドをお取り寄せ。開封したら壊れていた、とか、利用しているネジの規格を聞いたら返答が「?」一文字、なんてちょっと目が点になっちゃうようなトコロではありましたが、自助努力で何とか稼働です。

image image

 ヘッドのアームが伸び縮みすることで、タイヤのビートを持ち上げたり抑えたりするのが簡単に行えるようになりました。ココが職人技のレバー捌きが求められていたところなので、より容易に作業できるようになったと思います。

 が、このアームをかけるのがちょっと(だいぶ?)面倒なので、プラマイゼロのような気がしないでもないですが・・・。

 取り急ぎ、テストとして13インチと18インチの組み換えを実施。最初は戸惑ったもののおおむね感覚もわかって作業できるようになりました♪。

 ともあれ、レンタルピットのタイヤチェンジャー、バージョンUPです。ぜひお試しアレ!。

Posted at 14:35 in Diary | Comment () | Edit

May 06, 2021

IS350さんのレインテスト

image
充実したレインテストだったと自分を偽ってみるまるそうデス。テスト大事。

 というわけで、IS350さんを再びSUGOに連れ出してみました。ご一緒していただいた皆様、ありがとうございまーっす♪。

 天気予報ではなんとか泣き出さずに済むはずだったのですが、なぜか準備段階からアスファルトにポツポツと落し物が(遠い目)。いゃ、オールラウンダーな?ISさんは雨のテストも必要だ、と自分に言い聞かせてGo!。(いったん撤収準備に荷物を積み始めたのは無かった事にして)



 ザバーっというよりは、ところどころが降ってる感じでなんとも路面の読みづらいコンディションでした。

 重量級FRという事で雨には強いとは言えないISさんですが、基本特性がマイルドなので暴れても比較的コントローラブルでした♪。

 しかし、この限界付近をさぐりさぐり走るのは・・・、タマリマセン(悦)。

 ただ、SUGOさんは今年も路面改修が行われたのですが、ドライでは気にならなかった新路面と旧路面の違い、ウェットだと如実に出る気がします。1コーナーまでのつもりで2コーナーに入ると吹っ飛ぶのでお気をつけて!。

 さて、次回はドライで走れるといいなぁ。

Posted at 18:46 in GSE21 | Comment () | Edit

Apr 22, 2021

IS350さんの走行分析

image
思わぬ煙で喉が痛いまるそうデス。出荷しに行ったら出火してた(汗)。

 というわけで、先日のIS350さんのシェイクダウン走行の分析をしてみます。いつもはGPSを中心に見ていくのですが、今回はちょっと違うデータをあげてみました。

 赤が右後輪の回転速度、青が左後輪の回転速度、緑がステアリングの舵角です。

 GPSデータだと車体全体の速度を分析する事が多いですが、今回は車輪での速度。おおむね車体速度と変わらないのですが、暴れたときは車速と車輪速度に差がでます。

 今回は特に最終コーナーでの挙動を見てみましょう。侵入で減速して、回り込みながら登っていく部分です。

image

 減速時には右車輪の方が左車輪より速度が下がります。これは内輪差によるものです。舵角をしめす緑も大きくマイナス側に振れており、旋回中である事がわかります。最終コーナーは右に回り込むので、内輪である右車輪は距離が短く、外輪である左車輪は距離が長くなります。それが車輪速度差に出ています。

 が、加速に移ると逆に徐々に右車輪の方が速度が高くなっていきます。コレは横Gが大きくかかり、荷重が外輪に移動し、内輪がスリップしている事を示します。乖離が小さいときは問題が無いのですが、あまり大きくなりすぎると問題です。

 車速(路面速度)とタイヤ速度が大きく乖離すると、タイヤグリップが極端に低下し、横方向にも車を支える事ができなくなります。いわゆる、ドリフト状態に陥いります。

 基本方針としては、タイヤが横に逃げない範囲で徐々にハンドルを戻していくのですが、今回は失敗しています。一つ目の乖離の波をハンドルを少し戻すことで対応したのですが、戻しが十分ではなく二つ目の波ができてしまいました。大きなドリフトの気配を感じて、追加でハンドルを戻したものの、車体に左右のローリングが発生し、おつりの波がさらに出ています。

 結果として車が大きく暴れる事は無かったのですが、この間はエンジントルクを進行方向に使う事はできず加速にロスが生まれています。



 動画でいうとこの辺りですね。

 今回の失敗は複数ありますが大きなところでいくと、次のような要因でしょうか。

 ・乖離の起こりを感知できなかった
 ・波の大きさを把握しそこねた
 ・カンターステアが大きすぎた
 ・そもそも乖離の波が発生するようなラインを取った

 基本方針としては、減速中にステアリングを切り足す、ボトムスピードで舵角はピークに達する、旋回中はステアリングを保持、加速に連れてステアリングを戻す、です。しかし、それぞれの「量」は車の挙動から決める必要があります。その判断が難しいですねぇ。

 ともあれ、こうして定量的にデータがとれると次回への指針を立てやすいですネ。そんな分析に便利なSOLO2DL、お取り扱いございますのでお気軽に(爆)。

Posted at 21:13 in GSE21 | Comment () | Edit

Apr 21, 2021

IS350さんの走行動画UP


こっそり今日も走りに行こうかと思っていたまるそうデス。仕事が入っていけませんでしたが。

 というわけで、先日のIS350さんのシェイクダウンの動画をUPしました。この日は序盤トラクションコントロールをONで走っていましたが、動画はTRC OFFでの走行です。

 TRCをONにしておくと、横滑りを感知してスロットルが自動で閉じられるので、安全に走る事はできます。ただ、今トルクが欲しい!、というときでもTRCさんの判断でパワーが抑えられちゃうのがつらい時も。

 TRCをOFFにしてくと、踏めば踏んだ分だけ応えてくれますが、行き過ぎたときも自己責任で対処しなければならなくなります。動画でも最終コーナーで横滑りがはじまって焦ってますね(笑)。

 IS350さんのTRCはほどほど賢い感じでした。ONでもそこそこ走れます。ただ、スポーツドライビングに向いているというよりは安全志向なので、かゆいところに手が届かない感じです(笑)。

 耐久で使っていたアルテッツァさんのTRCはサーキットでは全く使い物になりませんでしたが(笑)。

 IS350はTRCがOFFでも極端に暴れ馬になる事はなさそうです。トヨタ車(じゃなくてレクサスか)らしく、基本はアンダーステアに作られています。ただ、3.5Lの2GRエンジンはトルクもあるので、雑に乗るとパワースライド状態に入る事も。乗り方で合わせるか、車の性格を変えるか悩ましい所です。

 そんな、IS350さん、徐々に突き詰めていきますよー。

Posted at 19:31 in GSE21 | Comment () | Edit

Apr 19, 2021

新テストカー シェイクダウン

image
久しぶり過ぎて走り方を忘れていたまるそうデス。持っていく荷物も(汗)。


 そして、紆余曲折ありつつも新しいテストカーになったのは、コチラ!。

image

 レクサス IS350です。

  クラアスさんの後継として色々候補はあがっていたものの、最終的にはこの子になりました!。

 が、車の準備はできたものの、久々過ぎてドライバーが腐ってます(汗)。もー、どう走らせるべきなのか思い出すところから。

 動作チェックがてら5周ぐらい走らせて終わり、のつもりだったのですが、ドライバーのさび落としに時間がかかり、というかさびが落ち切らない(遠い目)。結局かなり走り込んでしまいました(笑)。

 まだ前のようには走らせられませんが、徐々に仕上げていきたいと思います、人も車も。またお付き合いいただきますようお願いいたします。

Posted at 21:48 in GSE21 | Comment () | Edit

Mar 31, 2021

サイトの価格表記が内税に変更になりました

image
価格変更も検討中のまるそうデス。色々不便。

 というわけで、総額表示の義務に従って、サイト内の料金表示を内税に変更いたしました。

 そのため各種商品の金額が中途半端な数字なっているものもあります。いくつかの商品はお支払い時にわかりやすい金額になるように調整をしようか検討中です。

 一通りチェックしましたが、もしココ外税表記になっているよー、というのが見つかったらこっそり教えください(汗)。

Posted at 20:30 in Diary | Comment () | Edit

Mar 30, 2021

1等粉強力粉とブロッコリーピザ

image
ものすごく安いわけじゃないけど確かに質はいいと思うまるそうデス。リピるか悩ましい所です。  というわけで、このところのピザ生地の作成にはこちらの強力粉を使っております。コストコで買える尾張製粉のパン用強力粉 3kgセット。

 薄力粉はおおむね1kg100円前後で買えるのですが、強力粉となると1kg300円ぐらいにハネ上がります。あちこち探した結果、業務用スーパーつかさ屋さんで1kg200円を切るぐらいの強力粉を見つけて使っていました。

 が、せっかく会員になったのでコストコ強力粉も試してみました。こちらは3kg入って800円ぐらい。1kg換算270円程度。やや高い。

image

 が、こちらは1等粉とか。高グレードらしいです。また、3kgパックと言っても、内部では1kgの袋に分かれているので使い勝手もわるくありません。

image

 こいつを塩+ドライイースト+水でコネて、1次発行させて、1枚分ごとに分けて、ベンチタイムとって、伸ばして、生地としては完成。

image

 今回はブロッコリーを散らして、中央に卵も落として、デンジャラスピザの完成です。食べるときに半熟黄身がどろりと落ちる可能性が高い危険なピザです(笑)。

 つかさ屋強力粉とコストコ強力粉を食べ比べてみると、コストコ強力粉は粒が細かくより滑らかな仕上がりに。さっくりとパン感の強い生地に仕上がり、確かにおいしいと感じました。

 200円 vs 270円。1kgの強力粉からピザ8枚分を焼くので、1枚あたり10円のコスト差。だったらコストコ強力粉でもいいかなぁ。

 問題はコストコがウチから1時間ぐらいの距離とあんまり近くない事でしょうか。あと、コストコ行くと嫁さんのボルテージが上がって余計なモノまで買ってしまう危険性が(笑)。

 ともあれ、まだ2袋あるので楽しもうかと思います。

Posted at 20:13 in Pizza | Comment () | Edit

Page 2 of 119: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 »


ページTOP | RDMW
Powered by
blosxom 2.0