Sep 01, 2025
[農家(掘)] 開拓40日目夕方 北ゾーン西側 米ぬか散布 すき込み 畝谷作り 3倍速 [耕作放棄地再生を目指して]
ついに完成形が見えてきたまるそうデス。ここからまだまだ時間がかかりますが。
というわけで、農家ネタシリーズの開拓40日目の夕方の作業となります。この日は調子にのって3本立てに。
しかも、この作業前に、米ぬかを頂いてきました。我が家の近くには2件ほど米ぬかが自由にいただけるコイン精米機があり助かります。が、1軒は空でしたが、もう2軒の方でありがたく頂戴です。
北ゾーン、南ゾーンの西側に米ぬか散布しました。いただいてきた分はすべて撒き切った形です。
そこを電動耕運機で竹チップ、米ぬか、土の撹拌を行いました。コレまでの耕耘が効いてて、非力な耕運機でも軽々耕耘可能でした。
耕耘の跡はスコップで谷を掘り畝を作ります。北ゾーン、中央ゾーンにそれぞれ2列作ります。
北ゾーンの最北端に雑草対策用の谷を掘ります。こちらは雑草対策として。
谷掘り畝作りも非常にスームズでした。嗚呼、土ができてればこんなに快適に作業できるんですね。
次回はは、南ゾーンを耕運、谷&畝作りをする予定。その後は、テスト畑全体を透明マルチかけます。ソコまで行けば、テスト畑候補地は完成となります!。


それで当面の畑作業は完了かな?。そのあとは、ひたすら竹粉砕でしょうか?!。